3日は、恒例になった三浦半島での釣り大会。
今回はおやじばかり6人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/73/e6d14ba1cff5092398d154044b43bc48.jpg)
最初、30分ぐらいはワームを引いたのですが、さくっとエサにチェンジ。
これも恒例ですね。
アオイソメに代えるとさっそくアタリが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6a/a3900c6bb0a00fdd2c575ab066c4522c.jpg)
マハゼですね。10センチから15センチぐらいのが、退屈しない程度に釣れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/17/49dd2b4a7233d05ee627fde997e1ab8e.jpg)
よくよく見ると、マハゼじゃないハゼも混ざっていました。
チチブのような、そうじゃないような。青い斑点がきれいなハゼでした。
ボーっと釣りをしていたわけですが、
視界のはずれで2羽のコサギがケンカをしているのが見えました。
しばらく、ギャーギャーと鳴き交わしながら、グルグル絡むように飛んでいました。
「しつこくケンカしてるなあ」と思っていたのですが、
1羽が海面に落ちて、ああ、落ちなたなあ、、、と思っていたら、
最初は、バタバタしていたのですが、数分で動かなくなって、
なんと、そのままお亡くなりになってしまったのです!
ええ!? びっくり。
あんまりのことで写真を撮るのを忘れてしまったのですが、
そんなことがあるんですね。。。
「殺人かよ……」
「いや、人じゃないし」
「殺すんだ…」
「殺すんだねえ。。。」
……と、間の抜けた会話をして、
もうコンビニ袋のようにしか見えない白いコサギの死体が、
ゆっくり潮に流されていくのを眺めつつ、そのまま釣りを続けました。
今回はおやじばかり6人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/73/e6d14ba1cff5092398d154044b43bc48.jpg)
最初、30分ぐらいはワームを引いたのですが、さくっとエサにチェンジ。
これも恒例ですね。
アオイソメに代えるとさっそくアタリが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6a/a3900c6bb0a00fdd2c575ab066c4522c.jpg)
マハゼですね。10センチから15センチぐらいのが、退屈しない程度に釣れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/17/49dd2b4a7233d05ee627fde997e1ab8e.jpg)
よくよく見ると、マハゼじゃないハゼも混ざっていました。
チチブのような、そうじゃないような。青い斑点がきれいなハゼでした。
ボーっと釣りをしていたわけですが、
視界のはずれで2羽のコサギがケンカをしているのが見えました。
しばらく、ギャーギャーと鳴き交わしながら、グルグル絡むように飛んでいました。
「しつこくケンカしてるなあ」と思っていたのですが、
1羽が海面に落ちて、ああ、落ちなたなあ、、、と思っていたら、
最初は、バタバタしていたのですが、数分で動かなくなって、
なんと、そのままお亡くなりになってしまったのです!
ええ!? びっくり。
あんまりのことで写真を撮るのを忘れてしまったのですが、
そんなことがあるんですね。。。
「殺人かよ……」
「いや、人じゃないし」
「殺すんだ…」
「殺すんだねえ。。。」
……と、間の抜けた会話をして、
もうコンビニ袋のようにしか見えない白いコサギの死体が、
ゆっくり潮に流されていくのを眺めつつ、そのまま釣りを続けました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます