黄昏のガンマン

ガンマンはとうにリタイヤ
節々は痛むし物忘れが頻発して今は街外れの小屋で自炊暮らし
ダラダラと過ごす毎日だ。

ガマンして履いてました

2013-06-10 | 日記

クリーニング屋に洗濯物の上がりを取りに行ったら、去年の日付で私の名前がが付いてる 長袖シャツ一枚を出してきて、 受取りに来てないけど貴方のですね と言われてしまった。 だいぶ前なので見たことがある様な 無いような 自信がない。 一枚で出す事はないというと、伝票の日付からレジで検索すると纏めて出したうちの一枚だと解る。
店員が私どものお渡しミスだと謝りましたが、今年になって同じ様な長袖シャツを買ってしまった。  店の壁に 2ヶ月以上 受け取りに来ない場合保管料500円を申し受けます  と紙が張ってたけど どういう意味かよく解らなってしまった。

               

       アメリカの画家 グラント・ウッド「アメリカン・ゴシック」のスケッチです

普段履きのズボンの腹回りがキツクなってきたので、ダイエットで絞って合わそうと思い ガマンして履いてました。が ダイエットは進まないので大き目の物を一枚買おうと 遠目のスーパーに車を走らせると、「しまむら」 の看板が見えたので入ってみました。 中に入ると女性用のものばかりで やっと隅っこの狭いスペースに男性向けを見つけました。品揃えが少なく気に入った物がないので何時もの店で購入。 男の服は決っていて 同じ物を何年も着てしまうので 男物はどうでも良いのが店の方針になってしまう。
新しく一枚買ってきたけど そのうちスマートになる予定なので 古いのはキツクてもしまっておく事になりました。