最近は肉を食べる事が少くなってしまってる。
いつものスーパーの揚げ物の前処理はウドン粉液に浸すらしく イカのリング揚げにしろ酢豚にしろ食感がぬめっとするし後味が気に入らないし、 カツ類はチンをすると戻った油とうどん粉が嫌で買う気になれない、なんとかいけるのは コロッケとメンチカツで、最悪はハムカツ。
近頃 年配者は肉を食べた方が良いと言われ 魚は食べてけど 時々は食べなくちゃと思い 味噌汁に入れようと 豚コマを買ってきた。
水元公園の風景です
以前 肉を食べるので味噌汁に入れたことがあるけど 油が強く椀にも鍋にも油脂が付着する。 あまり洗剤は使いたくないので 油揚げでやって見たけどけっこう油が残る。 薩摩揚げだと具合がいいので続けてきた。
暫らくぶりに豚肉を入れてみる。 出来上がってみると 多いと思った肉は結構ちぢんでしまい 少ないぐらい。 味のほうはうまく仕上がったけど やはり油脂が汁に浮き上がり 洗剤を使うようになり後が面倒くさい。 残った豚コマが無くなりしだい 薩摩揚げに戻すことにした。
肉類は肉シュウマイ、生ハム、メンチカツ等 色々あるのでそちらの方で摂取する事にする。 こんな事を書いてたらすき焼きを食べたくなってしまった、 外食になると思うけど一人前だとね。