黄昏のガンマン

ガンマンはとうにリタイヤ
節々は痛むし物忘れが頻発して今は街外れの小屋で自炊暮らし
ダラダラと過ごす毎日だ。

オデコを覚悟

2019-05-26 | 日記

一年ぶりの釣り行きで京浜急行の金沢八景駅のホームに降りる。  今迄は出口に向かう下りの階段の降り口があるだけの平べったいホームだったのが 登りのエスカレーターが出来て動いている。 どんなものかと乗っかって上に到着すると今迄100mは離れてあったモノレール 横浜シーサイドラインの駅が伸びて合体していた。今迄は郊外の薄暗い駅だったのが明るくて立体的な駅に変身していて 柱の下のクーラーボックスとか釣り道具が置いてあるのが見えて待ち合わせの友人と落ち合う。  コンビニに寄り握り飯ビール等を仕入れて船宿に着くと 土曜日とあって船宿は満員状態、ぎりぎりで乗船券を買う事ができた。

  

  金沢八景駅                   シーパラダイス前を走り釣り場に向かう

舟の上は圧倒的に若い女性が多くて若い男は自分の隣に陣取るアベックぐらい 娯楽を楽しむのは女性のほうが多くなってしまい男達は何をやってんだろうか。

 天気は快晴で波は静か しかしながら魚の当たりは待てど暮らせどなくて オデコを覚悟したけど最後の流しでやっと小鯵が3匹出ただけ こんなしょぼい釣りは滅多にない。 女が多くて魚が寄り付かない てな小さな声が聞こえてきた。

打ち上げで入った居酒屋で話してると女将が 今日千葉沖で震度5の地震があって 船はどうしましたかと聞かれた。 そう言えば一度だけドーンという音がして大きく揺れたのを思い出し デカい船が通らないのにと不思議に思っていた。 震源地は外海なのに東京湾内でも結構揺れるもだ。   この居酒屋のマスターはベテランの料理人らしくてお通しは汁物付きの上品な味、 焼き鳥数本を頼むと食べごろに合わせて運ばれて来る 次の機会もここを利用したい。