昨日行った居酒屋で 魚のアラ煮を頼んでみたらサッパリした味で旨いし 値段も150円で安い。ビールを飲みながらチョビチョビ食べてたら ノドに骨が引っ掛かってしまってなかなか取れない、アラ煮を多めに口に入れビールで流し込むとなんとか胃の方に落ちていったみたい。お陰でアラ煮の量がだいぶ目減りしてしまった。
家に帰って食道の上部に違和感があるので トイレで吐いたら骨が口に戻ってきました。 戻って来なかった場合 骨はどうゆう事になるのか何時も考えてしまいます。
近くの川の風景です
サンマなどの焼き魚を食べ方は まず腹から箸を入れて二枚にしてから中骨を剥いでゆきます、その時骨についた身を口にくわえて取る作業は案外楽しいもの。 ビールを飲みながら半身をたべて、残った半分はご飯のために残して置きます。 俺ってだいぶミミッチー生活をしてるみたい。
最近は魚離れが進んでいる様だけど 学校給食で焼き魚を出して食べ方を教えてもらいたい 箸の使い方 手の器用さ 命の大切さ などあらゆる事を学べるので是非 必須教科にして貰いたいものである。