黄昏のガンマン

ガンマンはとうにリタイヤ
節々は痛むし物忘れが頻発して今は街外れの小屋で自炊暮らし
ダラダラと過ごす毎日だ。

卒業

2016-03-14 | 日記

今は4人部屋でPM9時になると明かりを消されてしまう。普段の生活ではまだ宵の口なので隣のベッドからモゾモゾと寝返りをする音が聴こえてくる。そこで気が付いたのは幾つかの歌のアルバムを持参のタブレットに取り込んおいた事で、早速開いてみて そのなかのカーペンターズを久し振りに聴いてみたくてレシーバーを耳に入れるとイエタデイワンスモアが聴こえて来ていい感じ。しかしここでチャカチャカ音が洩れて周りのベッドに迷惑をかけてないか気になって一旦レシーバーを外しボリュームを強にしてみる。ほとんど迷惑音の発生はなくて一安心、再びレシーバーを耳にいれカレンの澄んだ歌声に癒やされ最後の曲が終わったのが10時20分。

          

昼食の粥にのりたま、焼き鮭のあらほぐしをかけました。のりたまは結構イ  ケテるので毎食 助けて貰ってます。

 まだ時間があるのでサイモン&ガーファンクルが聴きたくなる、これに付いて は手持ちがないのでYouTubeから探しながら聴く。 入院前にBSテレビで映画「卒業」を見たのでテーマ曲サウンドオブサイレント、ミセスロビンソンを聞いてみる。その他 3曲ほど聴くと11時近く。 良く眠れると思ったけど そんな事は有りませんでした。

時々お隣 向こう隣からボリボリと音が漏れてくる、 どうやらセンベイでも食べてるみたいで  お隣はリポビタンDも飲んでるみたいである。自分が のりたま、焼き鮭のあらほぐし を使っても怒られる事は無さそうである。

今朝は休み明けの医師がベッドサイドに見えて 退院は16日にと言われた、それまでお粥そうだ。


最新の画像もっと見る