広東省広州とその周辺には波打っている道がけっこうある。
この辺りはもともと亜熱帯の湿地帯だからよほどしっかり地盤を固めてから舗装しないといけないのだけど、どうもそうせずに適当にアスファルトを敷いたようだ。新しい道でも二三年経つうちにがたがたになったりする。あまりに凸凹がひどいところだと、車に乗りながら波乗りしているような気分になる。
先日、車に乗っていたら、空がどんどん暗くなった。まるで夜みたい。
「こりゃスコールだな」
と思ったら、バケツをひっくり返したような大雨になった。フロントガラスをワイパーで拭いても、その瞬間にガラスがずぶ濡れになるからあんまり役に立たない。これから半年ばかり、こんな雨はしょっちゅうだけどね。
みるみるうちに片側四車線の広い国道のあちらこちらで冠水が始まった。道が凸凹なうえに水はけが悪いというよりも、水はけを考慮して道を作っていないから、たまった水が道路の外へ流れない。そこらじゅう水溜りだらけだ。
しゅわーと水を跳ねて車が進む。
水溜りを避けようとした車が土砂降りのなかをむやみに車線変更しようとしたり、水溜りの前で停まったまま動こうとしない車がいたりするから危なっかしい。聞くところによると、中国の車の事故率は日本の十倍なのだとか。だから、日本と中国では物価が全然違うのに、車の保険の値段は日本と同じくらいらしい。
ふと道路脇を見るとハザードをつけて停まった車がたくさん並んでいる。
「やっちゃったね」
運転手に言うと、
「しばらくは動けないね」
と彼はうなずいた。
ハザードをつけて停まっている車は、水溜まりへ突っこんだときにエンジンをやられたのだ。ご愁傷様。
日本だったら道路関係の役所に苦情が殺到するところだろうけど、中国では文句を言う先もないし、この状態は改善されないんだろうな。こんなところで商売にいそしむ中国人はやっぱりたくましいんだよな、とふと思った。
(2012年4月20日発表)
この原稿は「小説家なろう」サイトで連載中のエッセイ『ゆっくりゆうやけ』において第170話として投稿しました。 『ゆっくりゆうやけ』のアドレスは以下の通りです。もしよければ、ほかの話もご覧ください。
http://ncode.syosetu.com/n8686m/