週末に、2ヶ月に一度の旅案内をお送りして、月曜日。
今日は、おかげさまで沢山のお電話を頂戴しました。
これまたありがたいことに、ホウボウ添乗に出る者もあって、
つまりは、人手不足のなか、嬉しい受付対応に終始した1日となりました。
ふうう。
ありがとうございます。
やれやれと、普段慣れない電話対応や、事務処理で、
ウゴウゴして、ようやく家路につこうとした時間に、
こんなメールが届いていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
旅サロンが届き「長野えびす講煙火大会」の案内を見ました。 昨年は例年になく寒かったですが、メチャ綺麗でした。
私達はドーミインホテルに泊まり、体を暖めたくて会場まで30分位だったかな?
歩いて行きました。 帰りのシャトルバスへの誘導はもう一つで。 次の日は蓼科に宿を取っていましたが、
朝から雪が降り出しノーマルタイヤでは来ないでくれと言われてしまい、 すぐに連泊の手続きを済ませ、
車窓の雪景色を見ながら長野電鉄で小布施に行きました。
雪の為観光客が少なくゆっくり観光出来、
小布施堂のモンブランも待ち時間無しで食べられました。
私は今年も行きま~す!
さらに7月28日は鳥羽みなとまつり花火を楽しみまーす!
また、ご報告しますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本当に花火好きの方なんですね。
澄んだ初冬の夜に上がる花火。
なんども訪ねたくなると、お客様のお声。
こうして、実際行かれた際のアドバイスもいただけるのが、
銀ステならではと、自負&感謝ですね。
「長野えびす講煙火大会」、当社では初企画です。
ご興味のある方は、ぜひ、お問い合わせください。
また、今月号「文月便り」は、秋のツアーあれこれ満載です。
パンフレットのご請求もお待ちしております。
明日もまた、みなさまからのお問い合わせを頼りにしながら・・・
********************************
☆7月12日(水)「河内の風穴」 残席あります。
詳しくは、コチラ≫
☆7月14日(金)「宝塚大劇場・月組公演ALL FOR ONE」
初日公演15:00~ A席・B席 各2席あります。
詳しくは、コチラ≫
********************************
さて、突然ですが、
銀のステッキでは、スタッフを募集します。
当社のホームページをご覧の上、
業務内容にご興味を持っていただいた方は、ぜひ、お問い合わせください。
詳細は、面談にてじっくりお話させていただきます。
「旅が好き」「やる気がある」「見聞欲旺盛」「創作力がある」方、歓迎!
でも、本当は、今、当社に足りない力を求めます!
それが何かは、わかりません。
*******************************
バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
*************************