2ヶ月に一度の銀ステ・マルシェの日。
楽しみにしているのは私だけ?
今回もお弁当や日本海の幸、毎度お馴染みとなったりんさんの餃子、
朝採れ野菜など、銀のステッキ事務所に並びました。
近所のスーパーにはないものが並ぶから、
毎回楽しみと、ご夫婦そろって開店前から待って下さる方もあって、
持参の買い物袋では追い付かず、発泡スチロールの箱に商品を入れて頂きました。
嬉しい限りです。
狭い事務所なので、人数制限を設け、
久しぶりに会うサロン会員さんは、屋外で会話。
「最近、会わないね。元気にしてた?また美味しいもの食べに行こうね」
「マスクで顔が分からなかったわ。前はよく、ご一緒したのにね」
懐かしい友人に会うような会話もマルシェのいつもの光景。
これも嬉しい場面です。
でもお弁当だけ受け取ってすぐに帰りたい方には、
毎度モタモタする精算に、
「日本で一番、買い物しにくい店」だそうです。
申し訳ありません。
そして、宝塚周辺のみに限らせてもらっていますが配達にも出ています。
私は、久しぶりの出動でした。
事務所に足を運んでくださってお茶を飲みながらの長話、歌舞伎が好きな方。
季節ごとに届く達筆なお手紙に、赤いベレー帽を可愛く被る姿が印象的な方。
秘境の旅が好きで、海外はコモ湖で最後にするわと、そして猫好きな方。
クックク、クッククと子リスのように笑って、お肉は超レアが好きな方。
コロナ禍もあり、ご本人の体調もあり、久しぶりに玄関越しにお会いした皆様…
随分と歳をとられたなぁ、そして弱られたなぁ、が正直な感想です。
旅にご一緒した日々が思い出されて、そして今の様子を見て、
ラヒホ旅であっても、どこかへ、旅行へ、と気軽にお誘いするのも、
こちらの勝手のようにも思えてきました。
それでも、こうしてお弁当を届けながら、懐かしそうにお声をかけていただくと、
厚かましいですが、見守りの役目も…
次の何かを考えずにはいられません。
そんなことを思うマルシェの日でした。
ひょうご割キャンペーン延長決定!
5月の旅もお楽しみください。
*********************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-t.com
*********************************************