カタクリの花から始まった春の花シリーズは今回の最後の八重桜でお終いにします。これからも色々な花が咲いていくでしょうが、その都度ブログにあげていこうと思います。
この八重桜は老木になったのか少しずつ枯れていくので、その枝を切断しました。
薄紫の芝桜が最盛期になりました。
カタクリの花の果実です。このタネを蒔くのが一番効率的にふやせる方法らしいですが、開花まで6~7年かかるそうなので、なかなか増えてくれません。
今日は、太陽が出てよく晴れていましたが海から冷たい風が吹き、ちょっとヒンヤリしていたので、夕方、ロッシー君は夕日に当たって、夕食を待っていました。