先週の日曜日、
久し振りに気持ちのいい天気だったので車を走らせ”うきは市”へ!
この日、昼食を楽しんだのはこの店「cafeたねの隣り」
残念ながら店内での撮影が出来なかったのでご紹介は出来ないが
まさに隠れ家といったお店である。
店内には蒔きストーブがあり、
テラスには何と!コタツがあり、しっぽりと食事や珈琲を楽しめるお店である。
プレートランチや旬の野菜の薬膳カレーなど
料理へのこだわりも流石だ。
ここは、このcafeをはじめ古民家を利用したギャラリーなど
幾つかの施設が隣接した、ちょっぴり楽しめるスポットである。
ここも、その一つ「葡萄家」
和菓子のお店である。
おすすめの「さくらもち」を購入。
甘さをひかえ、香りも良くおいしい!
そして…
ことし初の温泉は…「みのう山荘」
久留米市田主丸町にある小さな家族湯。
湯舟から町が一望でき、いい感じの立ち寄り湯だ。
cafeギャラリーもあり、生ビールもあったのだが車の運転がひかえてるため断念!
駐車場の一角には、クレープショップもあり
待ち時間には、お奨めである。
1枚1枚焼き上げて作ってくれるので少々時間がかかるが
安くてうまい!温泉とセットで楽しめるお奨めのスイーツだ。
思わずガブリ!といってしまったので、写真を撮り損ねてしまった。
久し振りに気持ちのいい天気だったので車を走らせ”うきは市”へ!
この日、昼食を楽しんだのはこの店「cafeたねの隣り」
残念ながら店内での撮影が出来なかったのでご紹介は出来ないが
まさに隠れ家といったお店である。
店内には蒔きストーブがあり、
テラスには何と!コタツがあり、しっぽりと食事や珈琲を楽しめるお店である。
プレートランチや旬の野菜の薬膳カレーなど
料理へのこだわりも流石だ。
ここは、このcafeをはじめ古民家を利用したギャラリーなど
幾つかの施設が隣接した、ちょっぴり楽しめるスポットである。
ここも、その一つ「葡萄家」
和菓子のお店である。
おすすめの「さくらもち」を購入。
甘さをひかえ、香りも良くおいしい!
そして…
ことし初の温泉は…「みのう山荘」
久留米市田主丸町にある小さな家族湯。
湯舟から町が一望でき、いい感じの立ち寄り湯だ。
cafeギャラリーもあり、生ビールもあったのだが車の運転がひかえてるため断念!
駐車場の一角には、クレープショップもあり
待ち時間には、お奨めである。
1枚1枚焼き上げて作ってくれるので少々時間がかかるが
安くてうまい!温泉とセットで楽しめるお奨めのスイーツだ。
思わずガブリ!といってしまったので、写真を撮り損ねてしまった。
PR 産直