昨日は渡蟹の種類の中の青蟹とガザミを仕入れました。
アオガニとガザミはオスとメスで呼び名が違います、
元々渡り蟹はオスの方がハサミが長く、メスの方がハサミが短く体もメスの方が丸いです。
アオガニの画像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/75/6c38ae2c4c3d4f3093b9636eca215393.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b3/dcc9d0d9fcd607aa91311dcc1012ef18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3f/34dbc4fe33ac6848ebf473cf88ab40cf.jpg)
ワタリガニのオスはお腹のヘコ(山型)が尖っています。
ガザミの画像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ff/e088d0f68d4e724d21f1b143eac4cb11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8d/1c94e208423ffe4dc0fc607732b14c01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cb/e589390af76882a789a9b2260ac6abc1.jpg)
メスの方はヘコが丸くなっています。
アオガニとガザミはオスとメスで呼び名が違います、
元々渡り蟹はオスの方がハサミが長く、メスの方がハサミが短く体もメスの方が丸いです。
アオガニの画像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/75/6c38ae2c4c3d4f3093b9636eca215393.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b3/dcc9d0d9fcd607aa91311dcc1012ef18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3f/34dbc4fe33ac6848ebf473cf88ab40cf.jpg)
ワタリガニのオスはお腹のヘコ(山型)が尖っています。
ガザミの画像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ff/e088d0f68d4e724d21f1b143eac4cb11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8d/1c94e208423ffe4dc0fc607732b14c01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cb/e589390af76882a789a9b2260ac6abc1.jpg)
メスの方はヘコが丸くなっています。