水俣の久木野地区で作られている香り米。
以前に購入して食べた事があったのですが、今回料理マスターズのお食事に出されて、
もう一度購入したいとの希望も有り、また愛林館に行ってみたいとの家内の希望で、久木野へ行ってきました。
私は毎年愛林館には伺っているのですが、家内と長男は初めてだったのです。
ちなみに香り米はむじょか堂でも購入できます。

おまけ画像は湯の鶴に出来たパン屋さん「こっぺぱん」
以前に購入して食べた事があったのですが、今回料理マスターズのお食事に出されて、
もう一度購入したいとの希望も有り、また愛林館に行ってみたいとの家内の希望で、久木野へ行ってきました。
私は毎年愛林館には伺っているのですが、家内と長男は初めてだったのです。
ちなみに香り米はむじょか堂でも購入できます。

おまけ画像は湯の鶴に出来たパン屋さん「こっぺぱん」
