goo blog サービス終了のお知らせ 

野坂屋旅館

自然の豊かな小さな町で、不知火海で獲れた天然の美味しいお魚をメインに、四季折々のお料理をお客様にお出しします。

7月12日上町本町

2020-08-05 05:57:44 | Weblog

野坂屋旅館のホームページ

 

 

来迎寺の斜め前には明治時代の建物があります。

文房具屋さんの「勝屋」さんです。

赤いポストも現役で使われていて、普通だったらインスタスポットでした。

1週間も経つと家財道具が随分出されて、皆さんがご苦労されているのが、伺えます。

 

 

佐敷の町で最初の美容院「十字屋」さん。

 

 

 

吉田靴屋さん。

 

 

 

 

昔は御茶屋さん(芸者を呼んで宴会するお店)祇園さんをお祀りになられていらっしゃいます。

 

 

 

 

守口屋さん。

赤ちゃんの土俵入りの際には皆さんここでまわしをご注文されます。

また恵比寿さんと金毘羅さんをお祀りになられていらっしゃいます。

町制度で間口も広く、奥行きも深い町案内のメインスポットでもありました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする