goo blog サービス終了のお知らせ 

野坂屋旅館

自然の豊かな小さな町で、不知火海で獲れた天然の美味しいお魚をメインに、四季折々のお料理をお客様にお出しします。

佐敷城跡にて

2022-12-08 07:40:02 | Weblog

佐敷城跡に上ると佐敷の町が360度見る事が出来ます。

加藤清正の城造りが有名ですが、現在残っている佐敷城も加藤清正によって造られたお城です。

ここに城を築くことで、陸路も海路も見張る事が出来ました。

江戸時代の干拓によって出来た西側の陸地。

加藤清正の時代に思いを馳せながら、豊臣秀吉が船で佐敷の地に来た事を思い浮かべます。

入り組んだ入江だったと思われ、今以上に風光明媚だったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちら側は海だったところです。

今は芦北の主要な建物は全部こちら側にありますが、安土桃山時代には海でした。

 

 

 

 

ちょうど飛行機が上空を飛んでいきました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする