![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d0/e2cad46432a8a0a19664872ae5d40b33.jpg)
昨日は線状降水帯が熊本県に掛かって警報レベル3が発令されました。
私は今日から3日間、高速道路の宮原サービスエリアへ、不知火かぐや巻の販売に行くために、仕込みをしていました。
夕方、雨が半端ない勢いで降り、警戒警報レベル3(高齢者避難勧告)が発令されました。
仕込みが終わって野坂屋旅館別邸わんこ日和の現場に行くと、作業の方々は4時で帰られたそうで、雨音だけが打ち付けるように響いていました。
仕込んだ不知火太刀かぐや巻を、芦北町漁協に入れさせてもらいに行った際に、山側には水蒸気が立ち上っていました。
佐敷川の様子を見に行くと、かなりの水量が流れていました。
山側には、不気味な雲が立ち上っていました。
今朝の散歩のときは、随分水量も減り、大潮と雨が重ならなかったために芦北は、おかげ様で被害は無かったように感じます。
シラサギは何事もなかったかのように、飛んでいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます