![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d9/dc535fa08b08501eda053a279bc196f8.jpg)
三社目は計石神社、別名龍王神社、地元では竜宮さんと呼ばれている神社です。
計石港を見下ろすように鎮座されていて、奥の銅の屋根はどこから見て見えます。
山の中腹にあり、やはり計石地区の方々は還暦の時には、この神社にお参りされます。
芦北を見下ろすように鎮座されています。
参拝途中の坂道からの景色。
7月4日の豪雨で、ここでも土砂崩れが発生していました。
三社目は計石神社、別名龍王神社、地元では竜宮さんと呼ばれている神社です。
計石港を見下ろすように鎮座されていて、奥の銅の屋根はどこから見て見えます。
山の中腹にあり、やはり計石地区の方々は還暦の時には、この神社にお参りされます。
芦北を見下ろすように鎮座されています。
参拝途中の坂道からの景色。
7月4日の豪雨で、ここでも土砂崩れが発生していました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます