ニュージーランド移住記録:みたび

移住は帰らなくてもいい終わりのない旅。人生そのものも旅。そして気づき始めたあの世への旅。旅と夢限定ブログ

ヌーサ9回目行:ゴルフデビューの下見

2025年02月19日 | オーストラリア:ヌーサ・サンシャインコースト

2023年8月のオーストラリア
のヌーサ、3日目の日曜日。


ヌーサマリーナに来たものの
日曜の午後となると閑散とし
たもので(アジアとは大違い)



なんとなくその辺の散策へ。
とはいえ、あるのはこれだけ

みんな数百ⅿ以内の小さな街
公園とか商工会議所とか(笑)


ここはヌーサビルの隣に位置
するテワンティンという場所



テワンティンといえば私たち
の中では"お年寄りの街”で、
まだホテル投資の下見をして
いた頃に見た売家の広告の印
象が、色濃く残っています。

人気の50代以上のビレッジ


メルボルンやシドニーの冬の
寒さを逃れ、老後をここで過
ごすオーストラリア人もいて

(※今でも高床式の家が残って
いて、夏の暑さがしのばれる)


のんびりリタイアするにはい
い所なのでしょうが、住む訳
ではない私たちには向かず、

(※下見の頃にも来た不動産屋)


逆に投資ならヌーサと確信し
て帰った地でもありました。


NZの今の家のお隣さんのご
母堂は、NZ人ながらテワン
ティンでリタイアしお隣さん
は毎年会いに行っています。

こぢんまりして住みやすそう


老人が多いせいかここの退役
軍人協会RSLは非常に大規模



いつかのぞいてみたいです。

ハッピーアワーに来ようか


第1次大戦から平和維持軍へ



時代を反映して女性軍人も看
護師から戦闘員までさまざま



高齢者対応で送迎バスも充実

運転しなくなっても来れます。
 

テワンティンでも開いている
カフェはなく、ヌーサビルへ



観光地でもあるので人影も多
く、店も賑わってやはり便利

アモジェラートという冬でも
人気のジェラート屋でした。


対面のブラッセリ―がよさげ

コロナ前はなかったのでは


一休みした後は夫の希望で、

ヌーサゴルフクラブ


ヌーサ9回目にして私の推し
もありゴルフデビュー決定

そのため下見に来たのです。


ビジターのグリーンフィーに
1週間、2週間、1ヵ月など期
間限定があり、外部の人のプ
レーの多さがうかがえます。



せっかくゴルフバック担いで
来たんだから、楽しんでね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする