旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

 ふるさと納税 静岡県掛川市!掛川栗焼酎 自ら♪みずから おのずから

2017-08-16 12:12:00 | ふるさと納税
掛川市は夫の母の出身地です。
写真は撮り忘れましたが、限定品の栗焼酎を謝礼品として選択させていただきました。



掛川は栗の産地。
しかし、わずかしか地元で消費されず、他県などの地域で和菓子などの製品になっていました。
7年前「かけがわ栗焼酎プロジェクト」が立ち上がり掛川市民や近隣・県外のボランティアが力を合わせ出来上がったのが「自ら」という栗焼酎です。
鳥獣害や後継者不足などの栗園を「自ら」下草刈りを行い、栗を拾い、鬼皮を剥いて作った栗。
それを使って蒸留された焼酎の一滴一滴に仲間たちの思いが込められています。
(ふるさとチョイスHPより拝借!)

10000円の寄付で720ml×2本
栗焼酎は初めてだったので、大事に大事に少~しずつ味わいながら美味しくいただきました

ふるさとチョイスの掛川市の詳細はコチラでご覧いただけます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカのえんぺらとセロリの炒め!

2017-08-16 08:00:00 | 夕食・晩酌&お酒
セロリの束を安く買ったので、夕飯の一品にしました。



生イカを買ってボディ(銅)をお刺身にしたとき、
レッグス(足)とえんぺら(耳)を分けて冷凍しておきました

今回はトライアングルのえんぺら^^を使って、イカとセロリの炒めを作りました△



ゴーヤ人参トマトも一緒にオリーブオイルバターで炒め塩コショウで味を調えて出来上がり。
えんぺらは銅部分と違うコリコリ食感が、炒め物に合ってオイシイですね!

ビール赤ワインと共に美味しくいただきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼からsteak!&カールスバーグ(^_-)

2017-08-16 00:32:47 | 朝・昼食&パン
昨日は大雨のなか、買い物ついでに前から気になっていたFarm Grill Barに行ってきました❗
ランチタイムは1200円のsandwichが999円に💓
夫は溶岩石グリルのビーフフィレサンド170g、私は特製バーガーを!

サイドにポテトかサラダが選べ、ソフトドリンク付き♪
どちらもボリュームたっぷりですが、フィレ肉はちょっとかたく噛みきれない部分があったので、🍔の勝ち

ランチだけど、お盆休みだし^^…カールスバーグを飲んじゃいました🍺✨🍺オイシイ😋

お店はオープンキッチンで活気があり、雰囲気も良く素敵ですが、ホールの店員さんは不慣れなのか、
説明も不十分(トッピングが1つ無料🆓だったようですが、伝わらず💢)で、
14時過ぎで混んでいないのに接客も早いとは言えず…ちょっと残念❗

 他のお料理も食べてみたいので、次回はディナーに行くかも…です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする