京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

こだわりの白クマさんの七五三

2009-11-06 15:25:07 | わきごのみ

昨日、七五三のお祝いをされたお客様のお写真です。




お着物はなんと・・・
お譲さんの大好きな「白くまさん」を染めてもらいました。




どうでしょう?
かわいいですよね・・・

日頃から、白くまが大好きな「かなちゃん」
このお着物を染めてもらうにあたって
七才でもちゃんと自分の意思やこだわりがあって、
色や柄、帯や小物のコーディネートまで
しっかりとかなちゃんの意見が反映されています。

とても、かなちゃんにとって、思い出深い七才のお祝いになったと思います。




実はこのお着物の染をお願いしたのが、
明日からの催しの特集でご紹介する小倉悟さんです。


お客様のイメージは「和風の中にさりげなく白くまさん」
難しい白くまさんを、とてもかわいく上品にまとめてくださいました。

もちろんかなちゃんも出来上がりを見て大満足

今日は、とりあえず急いで昨日のお写真をアップさせていただきましたが
お客様の了解をいただいてますので
出来上がるまでの「メイキング・白くまさんの着物」を
近いうちにまとめてアップしたいと思っています

どうぞ、お楽しみに・・・



こんなお着物の別誂えをお願いすることも可能です

明日は、お店に小倉さんもお越しくださいますので
ぜひ、お出かけくださいませ。

小倉さんらしい着物や帯が、揃っております。
きっと、ため息が・・


他にも、コートの特集や、わきごのみの新作
たのしいこと、いっぱいですので・・

それから、お着物でお出かけくださった方にはプレゼントも・・
ぜひ、秋の着物日和、お着物でどうぞ







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする