京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

おべべ遊び ~まるづくし~

2011-01-29 14:18:40 | おべべや
今日も寒いですね・・・
雪の多い地方、それから九州の火山のお近くの皆さんのご苦労を思うと
東京は、何事もなくよいお天気で、ありがたいことだと思います。



今日は久しぶりに「おべべや」を取り上げてみます。

どうしても、「わき」がメインになってしまって置き去りに・・・
今年は「おべべや」をもっとアピールしなくては


今日のテーマ「まるづくし」




鳥の子色にグレーの丸の柄の小紋・・・おべべや価格 \84,000
ちりめん地 絞りの染帯・・・・・・・  〃    \94,500




コーディネートした帯揚は広げるとこんな感じ
これもマル

グリーンのとんぼ玉の帯留も、よ~く見るとマル







帯の前柄は巻き方によって、二柄楽しめます。
合わせる着物や、その日の気分によって


「まる」で遊んでみましたが、そんなにくどくならず嫌味もなく「まるづくし」
おべべやならではのこんな「おべべ遊び」
楽しいですよ


「おべべや」は
センスと品質にこだわりながらも、
裏地、オーダーのお仕立てを含めた仕立て上がりで10万円以下の着物や帯を取り揃えております。
価格も仕立て上がりの、税込価格で表示しています。

着物初心者の皆様にも、安心してご覧いただける
入りやすくて、出やすいお店です。
お気軽にお越しくださいませ。

こんなこと聞くところがないし・・・
なんていう着物のちょっとしたご相談も、どうぞ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする