準備もそこそこに、始まってしまった「初春市」ですが
年の始めの催しで、皆様が次々にお越しくださってとてもありがたいです。
主人の作った着物と帯の福袋も好評!!
私担当の、帯〆・帯揚の自由に選べる福袋
も
皆様真剣に?迷って選んでくださっています。
そんなこんなで
お客様が同じ時間に重なってしまう事もあって
お茶も出さずじまいでたいへん失礼しております。
ブログでたくさんご紹介したいものがあるのですが
写真を撮ったり、パソコンを開いている時間もなくて・・・
少しだけでもご覧ください。

モダンな小紋に合わせたのは、昭和を感じさせる染帯。
皆さんの目を引いています。
草履やバックもシックな感じに合わせてみました。

お友達とのお食事会などにお出かけしたら
話題が盛り上がって楽しいかも。
ホントに盛りだくさんなので、ぜひ覗いてみてください。
24日までです。お待ちしております。
ブログランキングに、参加しております。
応援のクリック
、お願いします
にほんブログ村

年の始めの催しで、皆様が次々にお越しくださってとてもありがたいです。
主人の作った着物と帯の福袋も好評!!
私担当の、帯〆・帯揚の自由に選べる福袋

皆様真剣に?迷って選んでくださっています。
そんなこんなで

お客様が同じ時間に重なってしまう事もあって
お茶も出さずじまいでたいへん失礼しております。
ブログでたくさんご紹介したいものがあるのですが
写真を撮ったり、パソコンを開いている時間もなくて・・・
少しだけでもご覧ください。

モダンな小紋に合わせたのは、昭和を感じさせる染帯。
皆さんの目を引いています。
草履やバックもシックな感じに合わせてみました。

お友達とのお食事会などにお出かけしたら
話題が盛り上がって楽しいかも。
ホントに盛りだくさんなので、ぜひ覗いてみてください。
24日までです。お待ちしております。
ブログランキングに、参加しております。
応援のクリック


