今年成人式を迎えられた皆様、おめでとうございます
板橋あたりは心配していた雨、なんとかお昼過ぎまで降らずに
その後もそうひどい降りにならず、まずまず・・良かったですね。
さて、さっそく今日お着付けさせて頂いたお嬢様たち
ご紹介させていただきます。
ピントがぶれてる写真もあってごめんなさい
本日のヘアスタイルのほとんどはご近所の美容室Y's(イグレック)さんにお願いしました。
イグレックのスタッフの皆さん、朝早くからお疲れ様でした、ありがとうございました。
ステキなヘアスタイルと共に、ご覧ください。


トップは7時からお着付けさせて頂いたお嬢さん。
お互い5時起きでしたね


お母様の華やかなお振袖をお召しに。


こちらの大人っぽい振袖もお母様のものです。




赤と白の対照的な色のお振袖のお二人。
写真撮りの時とは、帯結び、もちろん変えましたよ


こちらのお嬢さんも前撮りの写真の時に続いて2度目のお着付け。
今回は、せっかくの背の花紋が見せたくて、文庫にしました。



お母様のお振袖。
フワフワの白いショールは成人式の象徴のようにもなっていますが
こんな刺繍のちりめんのショールもステキでしょ?
黒と赤のリバーシブルになっていて、今日は華やかに赤を


イグレックさんからのご紹介のお客様、こちらもお母様の振袖でした。
最後になってしまいましたが
成人式には出席されなかったお嬢様。
元旦に、ご姉妹で写真を撮られましたので、髪のセットとお着付けさせて頂きました。
2年前にお着付けをさせて頂いたお姉ちゃんは、その時の振袖に袴を着けて一緒に


今年の振袖は、当店でお誂えいただいたものと
お母様の振袖をお手入れした着物で、珍しくレンタルの振袖がありませんでした。
お求めいただいた振袖も、帯はお母様のものを使われたり
振袖がお母様のものの場合、お手入れや寸法直しをしたり
半襟や帯〆、草履とバックなど小物を新しくしたり・・と
一年かかって、お客様皆様と一緒に準備をしてきた気がします。
私もとても楽しかったですし、また今日の着付けにも思い入れがありました。
毎年、全力投球しているつもりですが
今年は特に、コーディネートから前撮りの写真の着付けとかかわってきたため
お嬢さんたちの体型や雰囲気に合わせ、帯結びもずいぶん考えたつもりです。
それから意外と私、自分で完璧主義な気がしてきました(笑)
ビシッと用意ができていないと気が済まなくて・・
今日の本番より、準備していた昨日までの方がよっぽど疲れてしまってました

昨日、準備した色とりどりの振袖。
インフルエンザの注射を一か月前に受け、年末年始も体調に気を付け、おとなしく無理をせず・・
今日、成人式が無事に終わってヤレヤレ
ホントにほっとしています。
気が抜けて、ぶっ倒れないように・・気を付けなくっちゃ
ブログランキングに、参加しております
下↓のバナーをクリックをして応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村
京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。

京呉服わきのフェイスブックもどうぞよろしく

板橋あたりは心配していた雨、なんとかお昼過ぎまで降らずに
その後もそうひどい降りにならず、まずまず・・良かったですね。
さて、さっそく今日お着付けさせて頂いたお嬢様たち
ご紹介させていただきます。
ピントがぶれてる写真もあってごめんなさい

本日のヘアスタイルのほとんどはご近所の美容室Y's(イグレック)さんにお願いしました。
イグレックのスタッフの皆さん、朝早くからお疲れ様でした、ありがとうございました。
ステキなヘアスタイルと共に、ご覧ください。


トップは7時からお着付けさせて頂いたお嬢さん。
お互い5時起きでしたね



お母様の華やかなお振袖をお召しに。


こちらの大人っぽい振袖もお母様のものです。




赤と白の対照的な色のお振袖のお二人。
写真撮りの時とは、帯結び、もちろん変えましたよ



こちらのお嬢さんも前撮りの写真の時に続いて2度目のお着付け。
今回は、せっかくの背の花紋が見せたくて、文庫にしました。



お母様のお振袖。
フワフワの白いショールは成人式の象徴のようにもなっていますが
こんな刺繍のちりめんのショールもステキでしょ?
黒と赤のリバーシブルになっていて、今日は華やかに赤を



イグレックさんからのご紹介のお客様、こちらもお母様の振袖でした。
最後になってしまいましたが
成人式には出席されなかったお嬢様。
元旦に、ご姉妹で写真を撮られましたので、髪のセットとお着付けさせて頂きました。
2年前にお着付けをさせて頂いたお姉ちゃんは、その時の振袖に袴を着けて一緒に



今年の振袖は、当店でお誂えいただいたものと
お母様の振袖をお手入れした着物で、珍しくレンタルの振袖がありませんでした。
お求めいただいた振袖も、帯はお母様のものを使われたり
振袖がお母様のものの場合、お手入れや寸法直しをしたり
半襟や帯〆、草履とバックなど小物を新しくしたり・・と
一年かかって、お客様皆様と一緒に準備をしてきた気がします。
私もとても楽しかったですし、また今日の着付けにも思い入れがありました。
毎年、全力投球しているつもりですが
今年は特に、コーディネートから前撮りの写真の着付けとかかわってきたため
お嬢さんたちの体型や雰囲気に合わせ、帯結びもずいぶん考えたつもりです。
それから意外と私、自分で完璧主義な気がしてきました(笑)
ビシッと用意ができていないと気が済まなくて・・
今日の本番より、準備していた昨日までの方がよっぽど疲れてしまってました


昨日、準備した色とりどりの振袖。
インフルエンザの注射を一か月前に受け、年末年始も体調に気を付け、おとなしく無理をせず・・
今日、成人式が無事に終わってヤレヤレ

ホントにほっとしています。
気が抜けて、ぶっ倒れないように・・気を付けなくっちゃ

ブログランキングに、参加しております
下↓のバナーをクリックをして応援していただけると嬉しいです。

京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。

京呉服わきのフェイスブックもどうぞよろしく
