今日は、少し暖かくて・・少しだけ春に近づいた気がします
近所の小学校の前を通ったら、早咲きの桜が咲いていて
ちょっと嬉しくなりました。
そんな気持ちのまま
今日は久しぶりに商品をコーディネートしてみました。
今週の土曜日からの帯展に先立って
わきのオリジナル小紋に
ブルーとピンクという逆色の名古屋帯を合わせて
春いっぱいののコーディネートです。


まずは、きれいなブルーの名古屋帯


そして、こちらピンク
載せた帯の色で、クリーム色の小紋の色が違って見えてしまいましたが
同じ小紋です。
小紋が、のびやかな唐花の動きのある柄なので
帯は2本とも、連続した華紋のすっきりした柄を。
ブルーの方は、どちらかというとシャープでピンクは甘い感じ?
どちらも、わ・き・ご・の・み・・・

帯展では、いろんな帯をご覧いただけるように準備しております。
帯次第で、これまでの着ていた着物が、ぐ~んと垢抜けることも・・
ぜひ、目を肥やしに・・・
コーディネートを楽しみに・・・
お出かけくださいませ
ブログランキングに、参加しております
下↓のバナーをクリックをして応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村
京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。

京呉服わきのフェイスブックもどうぞよろしく

近所の小学校の前を通ったら、早咲きの桜が咲いていて
ちょっと嬉しくなりました。
そんな気持ちのまま
今日は久しぶりに商品をコーディネートしてみました。
今週の土曜日からの帯展に先立って
わきのオリジナル小紋に
ブルーとピンクという逆色の名古屋帯を合わせて
春いっぱいののコーディネートです。


まずは、きれいなブルーの名古屋帯



そして、こちらピンク

載せた帯の色で、クリーム色の小紋の色が違って見えてしまいましたが
同じ小紋です。
小紋が、のびやかな唐花の動きのある柄なので
帯は2本とも、連続した華紋のすっきりした柄を。
ブルーの方は、どちらかというとシャープでピンクは甘い感じ?
どちらも、わ・き・ご・の・み・・・


帯展では、いろんな帯をご覧いただけるように準備しております。
帯次第で、これまでの着ていた着物が、ぐ~んと垢抜けることも・・
ぜひ、目を肥やしに・・・
コーディネートを楽しみに・・・
お出かけくださいませ

ブログランキングに、参加しております
下↓のバナーをクリックをして応援していただけると嬉しいです。

京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。

京呉服わきのフェイスブックもどうぞよろしく
