京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

まずは!!浴衣から始めませんか!?

2010-06-10 14:26:39 | 仕事
今日は、日差しも強くなり、夏を感じますね


ちょっと着物も着てみたいな・・・とすこーしでも興味が出てきた皆様!
まずは浴衣から  始めませんか?

おしゃれなOLさんや、子育て一段落して、ちょっと自分のことを考えらる余裕ができた皆様
「あ・・着物もいいんじゃない?」
なんてふと思ったら

この時期は意外にチャンスです。

着物だと少し階段が高いかもしれませんが、浴衣ならあまり気負わないで
入っていただけると思います。


いまや浴衣は夏のファッションアイテムとなり
いろんな場所で浴衣姿の女性(男性も)を見かけます

ですから、ちょっと自信なく、着物デビューするにはうってつけかも


「わき」では
反物からお仕立てすることをお勧めしていますが
自分にあった寸法の着物(浴衣)が着やすく着姿がきれいなことも体験していただけるかと
思います。


お着物一式をそろえるには予算もそれなりですが
浴衣であれば、値ごろなものからありますし
帯も半巾帯、兵児帯、それから名古屋帯や八寸帯など着方によって選ぶことができます。



気軽にポリエステルの半巾帯


博多の半巾帯



麻の半巾帯で


麻の八寸帯に変えてみました




こちらも麻の半巾帯



・・を麻の八寸帯で




お誂え、コーディネート、着心地、みんなの視線・・など体験して
少し、着物気分を味わってみて
本格的に秋には着物デビュー・・・いいのではないでしょうか


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 着物を譲る、伝える、受け継... | トップ | たま~に・・珍客様が・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ~〓 (しお)
2010-06-12 15:57:36
麻の半幅帯いいですね~ρ(^∇^*)♭

この帯だと どんなふうに結んだら いいのですか (^_-)-☆


半幅だと 。。。

かわいい結び方教えてくださいよろしくお願いしますo(^-^)o
返信する
暑いですね・・・ (おべべ)
2010-06-12 16:44:05
麻の半巾帯、シャキッと素敵です。

ポリエステルのように柔らかくはないので
麻のシャキッと感を生かして
あまり凝った結び方よりもシンプルな結び方のほうが
いいかなと思います。
基本形のお文庫や一文字、大人っぽく貝の口、
基本の文庫に少しアレンジを加えてアンバランスにして片流しみたいな物とか・・・
返信する

コメントを投稿

仕事」カテゴリの最新記事