京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

クリスマスに着たい着物

2012-12-10 14:29:48 | わきごのみ
早くも寒波がきて、大雪のニュース。
東京も空気がキーンと冷たいですね・・・


クリスマスにチラチラと、雪が舞うのはちょっとうれしいですけれど・・・

12月はクリスマスのイメージが強くなって、
着物もお正月はもちろん「和」ですが
12月には「洋」のイメージの着物やコーディネートで楽しむのもいいかと思います。





こちらは、先月の催しで特集した小倉悟さんの付け下げと染帯です


氷割れの地紋で深みのある紺に、雪の結晶が繊細に描かれています。
そして、白地の塩瀬に白と銀で描かれたシンプルな染帯。

冬の季節に着たいコーディネートです。
クリスマスの集まりなどがありましたら、小物で遊んでお召しいただいたら
きっと視線が集まると思います







そして、こちらは白地のやはりモダンな柄の付け下げとシルバーに唐草の柄の袋帯。
こちらも、クリスマスパーティーなどでお召しいただくとステキです。



実は、こちらは何年か前にお客様に誂えていただいた一揃えです。
そのときは、白のイメージで帯〆も銀ねずであわせていたのですが
今年、お客様は違ったイメージで着たいとの事で、小物を変えることに・・・


お客様は、濃い色を効かせたいのでと、帯〆は濃い紫を選ばれました。
伊達衿も、きりっとその帯〆と同じ色にしたいと・・・

イメージどおりの色は、なかなか難しい・・・
でも、頑張って探しました。
おしゃれなお着物は、やっぱりとことんこだわってお召しいただきたいので・・・

で、こんな感じに・・・





季節や暦、イベントなど、自分なりに楽しんで着物もお召しいただけたらうれしいです。



16日から「歳末大売出し」
お待ちしております



ブログランキング、参加しております。

応援のクリック、お願いします


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月の催しは「歳末大売出し」 | トップ | 私事で恐縮です・・・ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ya2012ru)
2012-12-10 15:35:01
こんにちは
ブログを楽しく拝見しています
毎日厳しい寒さが続いています
健康に気を付けて
返信する
理想 (ももちよ)
2012-12-14 21:20:02
クリスマスパーティーに着る着物を探していて、こちらのブログにたどりつきました。(今年は授乳中なので、来年ですが…苦笑。)
まさに、わたしの探していたイメージの着物とコーディネートでした!
すてき!!
返信する
楽しみに・・・ (おべべ)
2012-12-15 22:50:29
ももちよさん、ありがとうございます!!
赤ちゃんの成長も楽しみですね。
ちょっと余裕ができたら、着物もどうぞ楽しんでください。
ぜひまた、ブログを覗いてみてくださいね・・・
返信する

コメントを投稿

わきごのみ」カテゴリの最新記事