遅くなって、大慌てのおしらせで・・・ごめんなさい
和テイストのブローチを作ってみませんか?
ブローチとして、スカーフを留めたり、バックにつけたり・・
また、別売の金具をつけて帯留にもなります。
2月11日(月・祭)
「組紐のブローチ」
講師:組紐アクセサリーmitorit主宰 高橋美登里先生
★受講料:2500円(材料費込)
★時間
午前の部 11:00~
午後の部 14:00~ の2回
制作時間は40分程度です
★持ち物・・ありません。
先生がすべて用意してきてくださいますので、手ぶらでどうぞ。
写真のようなブローチを作ります。
色は白系、赤系、紺系の3色から選んでいただきます
参加ご希望の方・お問い合わせは、お電話くださいませ。03‐3959-0256
それから、当日は、先生がつくられた素敵な髪飾りやアクセサリーなどもお持ちくださいますので
お気に召したものがありましたら、お求めいただくのもいいかと思います
まだまだ、寒い日が続きます。
春を待ちながら、楽しく手作りをたのしんでみませんか
ブログランキングに、参加しております
下↓のバナーをクリックをして応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村
京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。
京呉服わきのフェイスブックもどうぞよろしく
和テイストのブローチを作ってみませんか?
ブローチとして、スカーフを留めたり、バックにつけたり・・
また、別売の金具をつけて帯留にもなります。
2月11日(月・祭)
「組紐のブローチ」
講師:組紐アクセサリーmitorit主宰 高橋美登里先生
★受講料:2500円(材料費込)
★時間
午前の部 11:00~
午後の部 14:00~ の2回
制作時間は40分程度です
★持ち物・・ありません。
先生がすべて用意してきてくださいますので、手ぶらでどうぞ。
写真のようなブローチを作ります。
色は白系、赤系、紺系の3色から選んでいただきます
参加ご希望の方・お問い合わせは、お電話くださいませ。03‐3959-0256
それから、当日は、先生がつくられた素敵な髪飾りやアクセサリーなどもお持ちくださいますので
お気に召したものがありましたら、お求めいただくのもいいかと思います
まだまだ、寒い日が続きます。
春を待ちながら、楽しく手作りをたのしんでみませんか
ブログランキングに、参加しております
下↓のバナーをクリックをして応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村
京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。
京呉服わきのフェイスブックもどうぞよろしく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます