いつも着付けの予約を頂いているときには考える事なのですが、
この時期、成人式を控え、特に緊張感が増します。
怪我をしませんように・・
熱などでませんように・・
ぎっくり腰になりませんように・・・
交通事故にあいませんように・・・
何年か前の七五三の時期に、全治一ヶ月ほどの怪我をしてから
余計にこの気持ちは強くなります。
今年もたくさんの着付けの予約を頂いていて
皆さんの晴れの日に、ご迷惑をおかけするわけにはいきません。
もし、私が着付けのできない状態になれば・・代役のいない怖さです。
その上、今年はノロウイルスが怖い~~
周りから、ノロになった・・・という話を聞くたびに・・恐怖です。
息子の入院していた病院に出入りするときもビクビク
いつもは、あまり気にしないタイプなのですが
外から帰ったら手洗い・うがい
成人式が終わるまで、外出もしたくないくらいです。
そんな緊張の毎日なのに
今日もまた、振袖の着付けが増えました。
またまた息子のお友達、時間は何時でもかまわないので・・・ということなので
いったい何人?
とちゃんと数えてみたところ、12人
浴衣の着付けは20人以上したことがありますが
振袖をほぼ午前中に12人は、未知の世界かも・・・
大丈夫かな~~わたし
そう若くないぞ・・・ちょっと弱気になりかけてますが・・・
準備をしっかり体調に気をつけて頑張ろう
ブログランキング、参加しております。
応援のクリック、お願いします
にほんブログ村
この時期、成人式を控え、特に緊張感が増します。
怪我をしませんように・・
熱などでませんように・・
ぎっくり腰になりませんように・・・
交通事故にあいませんように・・・
何年か前の七五三の時期に、全治一ヶ月ほどの怪我をしてから
余計にこの気持ちは強くなります。
今年もたくさんの着付けの予約を頂いていて
皆さんの晴れの日に、ご迷惑をおかけするわけにはいきません。
もし、私が着付けのできない状態になれば・・代役のいない怖さです。
その上、今年はノロウイルスが怖い~~
周りから、ノロになった・・・という話を聞くたびに・・恐怖です。
息子の入院していた病院に出入りするときもビクビク
いつもは、あまり気にしないタイプなのですが
外から帰ったら手洗い・うがい
成人式が終わるまで、外出もしたくないくらいです。
そんな緊張の毎日なのに
今日もまた、振袖の着付けが増えました。
またまた息子のお友達、時間は何時でもかまわないので・・・ということなので
いったい何人?
とちゃんと数えてみたところ、12人
浴衣の着付けは20人以上したことがありますが
振袖をほぼ午前中に12人は、未知の世界かも・・・
大丈夫かな~~わたし
そう若くないぞ・・・ちょっと弱気になりかけてますが・・・
準備をしっかり体調に気をつけて頑張ろう
ブログランキング、参加しております。
応援のクリック、お願いします
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます