京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

5月は・・・!まずは滋賀で「わきごのみ展」

2018-04-28 15:59:29 | 催し
連休初日、汗ばむくらいのいいお天気ですね。

さてさて来月5月は、故郷の滋賀でまた催しをしたいと思っています。




昨年までこのところ毎年滋賀で、ミニ展示会を続けてきたのですが
スペースをお借りしていた古民家の「尾賀商店」さんが建物の改修工事を機に
しばらくお休みになり形態が変わり、場所をお借りできなくなる可能性がありました。


ですが、尾賀商店の大家さんと相談、
お友達であることをいいことに
大家さんの古道具を扱うお店「すずろ」で反物を広げさせてもらうことにしました。

これまでも、私の同級生が来てくれてアットホームな感じの
楽しい展示会でしたが
こじんまりと、これまで同様に「わきごのみ」の着物や帯をお見せしたいと思っています。

今回は、東京のお客様にも人気の洛風林の帯を特集して、お目にかけたいと思います。

滋賀の皆様、近郊の皆様
ぜひ、近江八幡の「尾賀商店」まで、お出かけくださいませ。

5月19・20・21日(土・日・月)の三日間です。
八幡掘りも新緑で美しい季節、
周辺には美味しいお店もあって散策するのも楽しいかと・・・。

尾賀商店の奥のスペースでも、お茶やお食事ができるようになっています。

お直し物などのご相談も承りますので、お持ちくださいませ。

5月の予定、第一報でした


ブログランキングに、参加しております
下↓のバナーをクリックをして応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村



京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。


京呉服わきのフェイスブックもどうぞよろしく
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一目ぼれの着物に、そーでも... | トップ | 自作の刺繍の着物と帯で・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

催し」カテゴリの最新記事