秋らしくさわやかな空気、少しひんやりして秋を実感しますね。
こんな日は、箪笥を開けて、着物に空気を通していただけると嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
さて、今月はいよいよ、おしゃれの秋本番です。
今月の催しのテーマは・・
秋から、冬にかけての「おしゃれ計画」いたしましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/78/66947a08c486d82797102658ecb0389d.jpg)
10月10日(土)~17日(土)まで
「おしゃれなコート&秋のお出かけ着」
着物でおでかけしたいな~~
と思っていただけるような着物や帯
見るだけでもイメージが膨らみますので、ぜひご来店くださいませ。
買えないから・・・って?
いえいえ、見るだけでも、ぜ~んぜんかまいません。
着物のこと、わからない・・
って思うなら
見るのが一番![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
これ、なぁに?
いつ着るの?
どんどん質問してみてください。
そして、袷の季節になったな~~って、思っているのもつかの間![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
11月からはコートを羽織る季節になります。
そう、お仕立てすることを考えると、今でしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
と、いうことで・・・
コートにしたら素敵ね・・という反物や、おしゃれな羽裏も取り揃えております。
深まる秋や、冬に備えて、
手持ちのお着物に、何をプラスしたらいいかな???
お天気の良い時に、あれこれ楽しみながら考えてみてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/eb/37451d8effc2517408ed8f99b4935e13.jpg)
クリーム色の無地の紬に、同系の名古屋帯。
栗色の帯揚を入れて、秋の装いに・・・
今回お送りしたDMのコーディネートです。
いつもお読みいただいてありがとうございます。
お読みいただいたら、こちらをクリック
していただけるとうれしいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村,
こんな日は、箪笥を開けて、着物に空気を通していただけると嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
さて、今月はいよいよ、おしゃれの秋本番です。
今月の催しのテーマは・・
秋から、冬にかけての「おしゃれ計画」いたしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/78/66947a08c486d82797102658ecb0389d.jpg)
10月10日(土)~17日(土)まで
「おしゃれなコート&秋のお出かけ着」
着物でおでかけしたいな~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
見るだけでもイメージが膨らみますので、ぜひご来店くださいませ。
買えないから・・・って?
いえいえ、見るだけでも、ぜ~んぜんかまいません。
着物のこと、わからない・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
見るのが一番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
これ、なぁに?
いつ着るの?
どんどん質問してみてください。
そして、袷の季節になったな~~って、思っているのもつかの間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
11月からはコートを羽織る季節になります。
そう、お仕立てすることを考えると、今でしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
と、いうことで・・・
コートにしたら素敵ね・・という反物や、おしゃれな羽裏も取り揃えております。
深まる秋や、冬に備えて、
手持ちのお着物に、何をプラスしたらいいかな???
お天気の良い時に、あれこれ楽しみながら考えてみてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/eb/37451d8effc2517408ed8f99b4935e13.jpg)
クリーム色の無地の紬に、同系の名古屋帯。
栗色の帯揚を入れて、秋の装いに・・・
今回お送りしたDMのコーディネートです。
いつもお読みいただいてありがとうございます。
お読みいただいたら、こちらをクリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
↓ ↓ ↓
![にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ](http://fashion.blogmura.com/kimonoadviser/img/kimonoadviser88_31_rainbow_2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます