お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

Sturgeon & Super Moon

2023年08月03日 04時00分00秒 | 日々是好日

8月1日 PM 9:00

雲の多い空模様でしたが、この日も雨は全く降らず。

北や南の方角では雷が光っているのに雨雲が全然やって来ません。。

PM10:00

月齢14.4(99.8%)、あと5時間もすれば8月最初に満月になります。

8月2日 PM8:00

翌2日は満月とスーパームーンが重なる日。

8月の満月は北米先住民の農事暦によればスタージェンムーン(Sturgeon Moon)と呼ばれます。

Sturgeon とはチョウザメの事。五大湖などでチョウザメの漁獲のシーズンを迎えることから、この名前がつけられたと言われています。

地平線上には雲が多く、月の出は見られませんでしたが・・・

徐々に月が顔を出し始めました。

スーパームーンということで普段の満月より7%ほど大きく見えるそうですが、比較対象がないと分かりませんね(笑)

今年の8月は月末にもう1度満月の日があります。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


予定の無かった週末

2023年08月02日 19時00分00秒 | 日々是好日

久しぶりに全く予定の無かった先週末・・・。

6~7月は草刈りや祭りなど、週末は地元の行事に多くの時間を取られてしまったので、本当に久々の穏やかな週末でした。

それにしてもこの暑さには辟易しちゃいますね 

新居のリビングのテーブルを買いにナフコへ行ったり、AVパーツを買いにMEGAドンキへ行ったりしましたが、かなり身体に堪える暑さでした。

マクドのオレオクッキーチョコフラッペが旨かったな。

週末は息子の誕生日だったので、ささやかなお祝い。

小さかった頃はちょっとしたおもちゃの誕生日プレゼントでも喜んでくれたのに、今年はしっかりAirPods Proをせがまれてしまいました

庭のブルーベリーも収穫間近!

マリーゴールドも咲き誇ってます。

夕方になると周辺では入道雲が立ち上がったり、遠くで雷鳴が聞こえたりしてますが、梅雨明けしてから雨が全く降りません。。。

久しぶりに水槽の水換えもしました。

水槽は屋外に設置しているので、この暑さで水温コントロールが大変です。

昨日、滋賀県大津市では観測史上最高の38.5℃を記録したそうです

今週末は墓地公園の草刈りが待ってます。せめて薄曇りの天気になりますように

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


昼休みの楽しみ

2023年07月30日 00時02分00秒 | 日々是好日

毎日暑い日が続きますね~

この7月の世界の平均気温も観測史上最も高くなると言われてます。お盆くらいまでは高温が続くみたいなので、皆様も体調管理にお気を付け下さい。

さてさて、仕事の昼休み時間を利用して最近ハマっているのが・・・

会社の敷地内の森に分け入っての・・・

生き物観察や昆虫採取(笑)

薄暗い森の中では昼間でもたくさんのカブトムシやクワガタムシに出会えます

暑くて汗だくになるけれど、里山の風物詩ですね。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


本祭 太鼓踊りと神輿渡御

2023年07月27日 17時30分00秒 | 日々是好日

7月24日

4年ぶりにフル開催された地元の氏神様の夏の例大祭『大原祇園まつり』の様子を紹介しています。

花奪い神事

滋賀県の無形民俗文化財の『大原祇園まつり』は勇壮な花奪い神事と子ども達の太鼓踊りが見どころ。

大原祇園が行われる大鳥神社が勧請されたのは平安時代の西暦882年と古く、文禄4年(1595年)には豊臣秀吉によってこの花奪い神事はお墨付きを受けたそうです。

各集落の子供たちによる太鼓踊り、袴のデザインや花笠の上に飾られた芯花のデザインが違ったりするところも面白かったりします。

花奪い神事が終わると、楼門の上から粽(ちまき)が撒かれ、笹の葉の中に粽と一緒に当たり券が入っていると、奉納された樽酒が貰えます。

管理人も粽をひとつゲットしましたが、ハズレました。。。

そして、祭りのラストを飾るのは神輿渡御。

管理人も6~7年前に担ぎましたが、重くて背が縮んだかと思いました(笑)

今年は世話人として裏方での参加でしたが、無事にお祭りが終わって。ホッとしています。

日焼けしまくって腕や首が痛いです。。。

過去記事<本祭  花奪い神事

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


本祭 花奪い神事

2023年07月25日 22時22分23秒 | 日々是好日

7月24日

4年ぶりに開催された地元の氏神様の夏の例大祭。朝から雲ひとつない晴天で、強烈に暑い1日でした。

9つの集落から鉾、太鼓踊りの子供たち、花傘が順番に神社の境内に入って来る宮入り。

この『大原祇園まつり』は滋賀県の無形民俗文化財になっていて、勇壮な花奪い神事と子ども達の太鼓踊りが見どころです。

花奪い神事が始まりました。

楼門の前の道を駆け抜ける花傘に竹の棒が次々と振り下ろされます。

花傘が倒されると、参拝者が傘に付いた赤い造花を奪いに押し寄せます。

この花をゲットすると1年の無病息災のご利益があるとされてます。

昔はこの竹を持った集団は警護と呼ばれ、花を奪いに来る群衆から花傘を護るという形態だったそうです。そのため、喧嘩祭りとも呼ばれ、怪我人も絶えなかったようですが、時代とともに今の形へと変わっていきました。

花奪い神事は甲賀のいくつかの神社でも行われていて、その神事の形態は微妙に違ってるみたいですね。

つづく

過去記事<宵宮  灯籠祭り

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


宵宮 灯籠祭り

2023年07月24日 00時35分31秒 | 日々是好日

7月23日

地元の氏神様の夏の例大祭が始まりました。

宵宮の23日は氏子である各集落から、蝋燭を灯した灯籠を頭に担いだ隊列が太鼓のお囃子とともに神社に向けて出発します。

陽が落ちるとだいぶ涼しくなりましたが、少し動くとまだ汗が噴き出してきます。

灯籠の隊列は集落の中を回ってから神社へ。これには集落の災いを蝋燭の炎に集めると云う意味合いがあるそうです。

神社参道は久しぶりのお祭りの雰囲気

でも、露店はかなり少な目だったのが残念。この3年の間にやめちゃったテキ屋さんも多かったんだろうなぁ。。

午後9時の花火を合図に、各集落の灯籠が順番に神社の境内に入っていきます。

京都の祇園さん、八坂神社の西門を模した大鳥神社の楼門。

この夏の祭禮『大原祇園』の元になった祭禮は既に応永22年(1415年)に始まったとされています。

拝殿の前は凄い人だかり。

拝殿と本殿の前で灯籠を激しくぶつけ合って、集めてきた厄を祓います。

神輿は明日の出番を待つばかり。

翌24日の日中は勇壮で荘厳な『花奪い神事』や『神輿渡御』が行われます。

今日以上の気温が予想されているので、太鼓踊りに出るちびっ子たちが心配ですが、夏の良い思い出作りにして欲しいものです。

4年ぶりの夏祭りの夜が更けていきます。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


神輿出し

2023年07月22日 19時40分02秒 | 日々是好日

7月22日

近畿地方も2日前に梅雨明けし、しばらくは晴れて猛暑の予報が出ています

この日は朝の8時前から氏神様の夏の例大祭の神輿渡御で使う神輿を倉から出す日。管理人の住む集落がいつもこの神輿出しを担当しています。

まずは本殿前で神輿出しが無事に終わるように参拝。

間口の狭い倉から、4年ぶりに姿を現した神輿。

神輿をぶつけたりしないように、この瞬間が一番気を使います。

みんなで担いで拝殿に上げ、様々な装飾品を取り付けました。

本番ではさらに太い担ぎ棒などを取り付けるので、総重量は1トンを越えます。

本祭の花奪い神事で花笠が駆け抜ける通路の柵作りも始まりました。

昼間は33℃で暑かったけど、陽が暮れると夜風が涼しい。

明日の夜から地元の夏の一大イベントがいよいよ4年ぶりにフル開催されます。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


4年ぶり、祭りの準備!

2023年07月19日 04時00分00秒 | 日々是好日

7月17日

三連休最終日の海の日も暑い1日になりました。

朝から雲ひとつない天気で陽射しもキツく、滋賀にも熱中症警戒アラートが発令されました。

この日は早朝から、自治会の皆さんと今週末に行わる地元の氏神様の例大祭で使う灯籠や花笠作り。

宵宮の灯籠祭りでは、九つの集落から、蝋燭の灯った灯籠を頭上に担いだ隊列が神社に集まり、灯籠をぶつけ合って厄を祓います。

花笠は2日目の本祭の花奪い神事で使うもの。赤い花を奪うと1年の無病息災のご利益があるとされます。

昔はケンカ祭りとも呼ばれるほど勇壮な神事で、滋賀県の無形民俗文化財にも指定されています。

灯籠や花笠、子供たちが参加する太鼓踊り用の笠などを作り上げ、神主さんの御祓いを受けて準備完了。

7月23日の夜、4年ぶりの『大原祇園まつり』がいよいよ始まります

 

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


夏を感じながらぶらぶら散歩

2023年07月17日 19時00分00秒 | 日々是好日

7月16日

もうすっかり夏空ですが、まだ梅雨明けはしていない近畿地方。

関東から西日本の危険な暑さとは対照的に秋田などの東北地方では豪雨のため甚大な被害がでています。被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。

梅雨と言えば、昔は毎日しとしと雨が降るイメージでしたが、ここ最近の梅雨は降らないか、降ったら豪雨という感じになってしまいましたね。

今年初めて撮った紫陽花。

もうすっかりシーズンは終わっちゃいました。。

我が家の紫陽花は家の解体の邪魔になるので、春に掘り起こして、今は造園業者に預かってもらってるので、今年は花を見ることができませんでした。

川などの水辺に多いハグロトンボ(羽黒蜻蛉)

綺麗なグリーンメタリックの腹は雄の特徴です。

アルストロメリアの花言葉は、「持続」「未来への憧れ」。

特にピンクのアルストロメリアは「気配り」という花言葉も持ってます。

残った栗の花に集まるヒメウラナミジャノメ(姫裏波蛇目)とハナムグリ(花潜)。

ヒオウギ(檜扇)が咲いていました。

今日から京都祇園祭の山鉾巡行が始まりましたが、祇園祭の期間中、厄除けとして檜扇の花を家の軒先や玄関、床の間に飾る風習が京都にはあります。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


夏の音

2023年07月16日 18時58分44秒 | 日々是好日

7月16日

暑い、暑すぎる~っ

今日の甲賀地域は日中の気温が35℃まで上がりました。。。

天気予報では14日(金)に梅雨明けするかもなんて言ってたけど、まだ梅雨明けはしてないようです。

久しぶりに地元の氏神様の大鳥神社へ

手水舎の風鈴が涼し気。

花手水はルドベキアかな。。

風が吹くと風鈴が一斉にチリンチリンと鳴って、これぞ夏の音って感じがしますね。セミの鳴き声も日ごとに大きくなっていきます。

来週末はコロナで3回中止になっていた氏神様の夏の例大祭『大原祇園』が開催されます。

宵宮の灯籠祭りや本祭の花笠踊りの太鼓の音を聞くのも4年ぶりです。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


4年ぶりの山林管理作業

2023年07月06日 17時00分00秒 | 日々是好日

6月18日

コロナで3年間中止になっていた山の下草刈りに行ってきました。

草刈り機や雑木鎌で杉林の中の下草を刈っていきます。

自治会が所有管理している山林ですが、今では安い外国材に押されて木も売れないから、もう手離してもいいんじゃないの?なんて思っちゃいます。

6月25日

翌週末は別の山へ・・・

清流や山の中の空気は清々しくて、良い気分転換にはなるのですが、作業を始めるともう汗だくです

杉の若木が植えられてる斜面の下草刈り。

4年間、人の手が入ってなかったから、人に背丈ほどもある草や雑木が生え放題でした。。

マムシが居ないかドキドキしながらの大変な草刈りでしたが、ちょっとした楽しみを見つけました

先端の新葉?が赤い低木・・・これ何だろう

ノイチゴの一種、ナワシロイチゴでしょうか?

そして、自生してるササユリを見つけました。葉が笹の葉のようなユリです。

ササユリは甲賀市の花に指定されてますが、自生のものは年々数を減らし、自生地の保護や栽培の取り組みが行われてます。

このササユリは刈らずにそのままにしておきました。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


7月は雄鹿月

2023年07月03日 23時07分14秒 | 日々是好日

7月3日

7月の満月はアメリカ先住民の農事暦によると「バックムーン」と呼ばれるようです。

バック(Buck)は雄鹿のことで、雄鹿の角が生え変わるシーズンだからこんな呼び名になったとか。

九州では線状降水帯が発生し、熊本では河川氾濫などの災害が発生しました。被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。

近畿の明日は酷暑の予想、京都では37℃の予報も出ています。そして、週末からはまた梅雨空に戻るようです。

まだまだ気が抜けない梅雨のシーズン、皆様もお気を付け下さい。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


琵琶湖の日 県下一斉清掃

2023年07月03日 03時00分00秒 | 日々是好日

7月2日

7月1日は「琵琶湖の日」。

琵琶湖の日は、『滋賀県琵琶湖の富栄養化の防止に関する条例』施行を記念して1981年に制定されました。

県内ではこの琵琶湖の日の前後の期間で、湖岸や河川敷、道路などを清掃する県下一斉清掃運動(びわ湖を美しくする運動)が行われます。

管理人の自治会は昨日、河川敷や道路の除草作業を行いました。

朝の8時だというのに暑い、暑い 気温は既に27℃の夏日 昼間は32℃まで気温が上がりました。。

しっかり水分補給しながら、2時間ほど河川敷の草刈り作業を行った後は1時間くらい道路の除草作業です。

ねむの花はもうだいぶ少なくなってました。

例年だったら、この時期は満開だったりするのに、それだけ今年は気温が高いんかな。

ガウラ(和名 ハクチョウソウ)の白い花は涼し気

カラフルなタチアオイ。

ようやく落ち着いて、夏に向かう風景にも目がいくようになってきました。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


湖南市 魅力発信拠点HATにて

2023年07月02日 17時30分00秒 | 日々是好日

7月1日は朝の5時に激しい雨音で目が覚めました。

今年も半分が終わっちゃいましたが、新居建築にともなうあれやこれやでこの半年は瞬く間に過ぎてしまったな。。。

さて、昼過ぎに買い物がてら、滋賀県湖南市のイオンタウンの横にある『湖南市魅力発信拠点施設 HAT』に立ち寄ってみました。4月にリニューアルしたみたいでテナントも一新されたようです。

ドロロンえん魔君のシャポーじいのような帽子型の外観が目を惹きますね(分る人には分る)。

湖南市は旧甲賀郡甲西町と石部町が合併してできた市で、中央を南北に国道1号線が走り、旧東海道石部宿として栄えた歴史があります。

ボクシング元WBCバンタム級世界王者 山中慎介氏は旧甲西町の出身です。

4月にオープンした「パンの和水や(なごみや)」さん

和水やさんは甲賀市発祥のパン屋さんで、今は県内の竜王や八日市、日野の他、大阪の枚方にも店舗があるそうです。

人気のお店で、本店にも時々パンを買いに行ったりします。

草津市にある「うどん・天ぷらのりんかい」さんの支店になるHAT THE りんかいさんもオープンしてました。

美味しいと評判なので今度来た時は入ってみようかな

魅力発信拠点と言いながら他市のお店ばかりなのはこれいかに

唯一、「湖南市 HAT STORE」では湖南市の特産品を使った商品やマスコットキャラクター「こにゃん」グッズが販売されてました。

この7月からは隣接地に体験農園やカブトムシと触れ合える施設もオープンするみたいですよ。

湖南市魅力発信拠点施設HATのHPはコチラ

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


大腸ポリープ切除

2023年07月01日 03時00分00秒 | 日々是好日

6月中旬

1泊入院で大腸内視鏡による大腸ポリープ切除を受けてきました。

前回の切除術から2年半経ってますが、今回は4つのポリープを取り除きました。

幸いにも悪性なものではないという病理診断結果が出たのでひと安心ですが、父やその兄妹、祖母も大腸癌だったから、明らかにリスクのある家系だと思ってます。

管理人もここ10数年でおよそ25個のポリープを取り除きました。

前処理の下剤や処置中の腹痛は辛いけど、これからも2~3年おきにチェックしないといけません。

5月、6月は父の死、引っ越し、入院、家の解体、そして仕事と超ハードモードでしたが、ようやく落ち着きました。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村