百子の部屋

日々のあれこれ思いのままに。。。

背筋がゾク。。。

2006年09月20日 | 日記

Img_4533

義母が白内障の日帰り手術を受けるので、付き添いとして、行って来ました。
今日の午後は手術外来だけとあって、30人くらいの患者さんがいたのだけど、流れ作業のように、説明、消毒、麻酔。。。
と、どんどん進んでいく。。。
ほんの10分ほどで終わると聞いていて、
私は、待合室で待っているだけ。。。。
と思っていたら、

付添い人の方、こちらへどうぞ。。。と呼ばれ、
手術の様子をテレビ画面で見ながら、説明を受けました。

母の眼球が画面いっぱいに映し出されて、

先生「はい、今、メスが入りました。2箇所切ってます
少々血が出てますが、大丈夫ですよ。」

ぶちゅ。。。と音がしそうな気がして。。。背筋がゾクッ。。。

先生「まず水を入れて、膨張させて、
レーザーで水晶体を吸い出してるところです」

黒目の中をぐるぐるかき混ぜてる・・・
えー?!!!!こんなことして、大丈夫なの?!
うっそぉ。。。目が、壊れちゃう。。。。


などと、恐怖感がひしひし。。。
膜のような物が、少しずつ壊されて、吸い出されていくのですが、
なんとも、痛そうな感覚。。。。

先生「はい、これできれいになりました。
レンズを入れて、おしまいです」
と、折り畳んだ紙のようなものを入れると
ぱっと開いて、それが丸いレンズに。。。
すごい! 思わず拍手。。。(笑)

白内障の手術って、ある年齢になると、誰もがしてるみたいなので、
もっと簡単なものかと思ってたのですが、
実際に見てると、けっこう、すごい!。。。というか、恐ろしい!

私の恐怖体験など知らずに、
義母は、ケロッとした顔で手術室から出てきました。
しばらくは、サングラス生活だそうですが、
1週間ほどで、視力が安定して来るそうな。。。
でも、これ見てからだと、手術したくなくなっちゃうかも。。。。

帰りに、手術の映像を録画したビデオをもらってきたのですが、
家族の誰もが、(当の本人である義母も)見ようとはしません。
「気持ち悪そうだから、やめとく。。。」ですって。

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする