2ヶ月ぶりに、お花のお稽古に行ってきました。
今回は、グリーン・アレンジ。
遠くから見ると、緑一色に見える草むらも、
葉は、ひとつひとつ色も形も質感もずいぶんと異なります。
それぞれの微妙な違いが鮮やかに浮かび上がって、
趣のあるアレンジに。。。と言うことでした。
地味そうに見えますが、全長1メートル以上あって、
写真で見るより、実際は豪華な感じなんですよー。
花材・・・クロイネ・サンダーソニア・キイチゴ(葉っぱ)
アンスリュウム・スプレーカーネーション
レザーファン・リキュウソウ・サンデリアナ・
今回は、さし色として、
黄色のサンダーソニアを使っています。
秋のアレンジと言うよりも、
夏のさわやかさを感じてしまうのですが、
中心にあるクロイネを、ススキに換えたら、
お月見用のアレンジになりそうでしょ。
グリーンが部屋の中にあると、癒し効果たっぷりで、
なんだか、落ち着くんですよね。。。