明石でのセミナー参加後は、料理旅館である『人丸花壇』にて会席料理&温泉を堪能してきました。いや~美味しくて、楽しかったな~(^^)v
『人丸花壇』の外観です。家紋が葵なんだけど。。。これって徳川家と関係があるのだろうか。。。増築を重ねて行った複雑な形状がなかなかいい感じです。

まずは、前菜。。。白い壺には、蛸の塩辛でした。美味しかった。

お吸い物です。めずらしい蛸の卵が入ってます。「海藤花(かいとうげ)」と呼ぶそうです。綺麗な名前です。お酒は地酒である純米酒「明石鯛」。とても飲み易くていい感じ~。


生蛸の刺身とお刺身です。生蛸は梅肉と一緒に食べます(^^)v

鯛の浜焼き。明石と言えば、蛸と鯛ですよね。。。。。うれしくなっちゃいますよね~

天婦羅と蛸の酢の物です。穴子の天婦羅大好きなおさかなはとっても満足。

最後は、蛸飯とデザートです。


どれも、美味しくてほんと満足しました(^^)v
さ~て、旅館ならではの豪華な朝食です。普段こんなに食べないのに、不思議とお腹に入っちゃうんですよね~(^^)v

◆『人丸花壇』詳細データ
住所:兵庫県明石市大蔵天神町21-22
電話:078-912-1717
ホームページはこちら
★ランキングにご協力下さい。一票よろしくお願いします(^^)v
人気blogランキング 週間blogランキング
↓↓↓↓スポンサーバナーもクリックしてくれるとうれしいな↓↓↓↓
『人丸花壇』の外観です。家紋が葵なんだけど。。。これって徳川家と関係があるのだろうか。。。増築を重ねて行った複雑な形状がなかなかいい感じです。

まずは、前菜。。。白い壺には、蛸の塩辛でした。美味しかった。

お吸い物です。めずらしい蛸の卵が入ってます。「海藤花(かいとうげ)」と呼ぶそうです。綺麗な名前です。お酒は地酒である純米酒「明石鯛」。とても飲み易くていい感じ~。


生蛸の刺身とお刺身です。生蛸は梅肉と一緒に食べます(^^)v

鯛の浜焼き。明石と言えば、蛸と鯛ですよね。。。。。うれしくなっちゃいますよね~

天婦羅と蛸の酢の物です。穴子の天婦羅大好きなおさかなはとっても満足。

最後は、蛸飯とデザートです。


どれも、美味しくてほんと満足しました(^^)v
さ~て、旅館ならではの豪華な朝食です。普段こんなに食べないのに、不思議とお腹に入っちゃうんですよね~(^^)v

◆『人丸花壇』詳細データ
住所:兵庫県明石市大蔵天神町21-22
電話:078-912-1717
ホームページはこちら
★ランキングにご協力下さい。一票よろしくお願いします(^^)v
人気blogランキング 週間blogランキング
↓↓↓↓スポンサーバナーもクリックしてくれるとうれしいな↓↓↓↓