8月の頭に尾道市に出かけてたのですが、目的は『NPO法人空き家再生プロジェクト』の活動内容を視察してくることでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b5/2b2dd602d2c28340958fbe50c283e030.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/77/b12b757862b7bc7e9e0c4907b508f586.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/95/785975f1addd586df10e501fbfe3ff71.jpg)
拠点となっている建物は、元々洋品店だった空き家物件をリノベーションしたものです。とても素敵に仕上がっていました。タイルは幼稚園児にワークショップで貼ってもらったものだし、地元のアーティストともコラボしてデザインされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ba/b3cd9a55208698364d69fef386e045ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/75/e0835087a623355aa5c1a79d52486415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1b/3d5de608d8da529b068cfd7338f0ed6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e7/79459560c84b67449daed21191d313ef.jpg)
こちらは、「三軒家アパート」です。もともとアパートだったものをリノベーションして、ギャラリーや貸しスペース、プレイルームなどに活用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bc/9d88885ab5d22d20d31a1cec00ded123.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/64/f2dc25c6f44a05a3d876d0236907eeab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ca/0b4cd4d8d278519c0cdbc38cdaecece7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/11/75f5e6c367582837758cd2458524af2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/38/21c1f5164c6ad9aee307e46058766b37.jpg)
こちら「ガウディハウス」と呼ばれている建物です。登録有形文化財に登録されていて、現在徐々に復元していってる状況です。建築作業がゆったりと進行していることからガウディハウスなのかな?って感じましたが。。。この空き家物件を手に入れたことが、NPO発足のきっかけになったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cb/e546cf4642b6fa6ebcdcd5bd48b8208f.jpg)
視察当日は、NPOが運営してるゲストハウス「あなごのねどこ」に宿泊しました。NPOには専属スタッフが5名いてて、この「あなごのねどこ」やカフェ・貸しスペースやショップの収益などで賄っているようでした。青色吐息なNPOが多い中、頑張ってるな~って感心してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b5/2b2dd602d2c28340958fbe50c283e030.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/77/b12b757862b7bc7e9e0c4907b508f586.jpg)
活動内容は、以下の5プロジェクトを軸に動いていました。
①空き家×建築
②空き家×環境
③空き家×コミュニティ
④空き家×観光
⑤空き家×アート
②空き家×環境
③空き家×コミュニティ
④空き家×観光
⑤空き家×アート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/95/785975f1addd586df10e501fbfe3ff71.jpg)
具体的には、
・尾道建築塾開催(年4回開催:一般の方対象)
・空き家バンク(尾道市よりシステム委託)空き家相談会を2カ月毎に開催:建築家・不動産業者も同席
・空き家のリユース・リフォーム(夏合宿イベントを実施し、リフォーム作業を行う)
・空き家の賃貸事業(三軒家アパート、元病院のシェアハウス)
・カフェ及び宿泊施設の運営(あなごのねどこ)
・空き家バンク(尾道市よりシステム委託)空き家相談会を2カ月毎に開催:建築家・不動産業者も同席
・空き家のリユース・リフォーム(夏合宿イベントを実施し、リフォーム作業を行う)
・空き家の賃貸事業(三軒家アパート、元病院のシェアハウス)
・カフェ及び宿泊施設の運営(あなごのねどこ)
拠点となっている建物は、元々洋品店だった空き家物件をリノベーションしたものです。とても素敵に仕上がっていました。タイルは幼稚園児にワークショップで貼ってもらったものだし、地元のアーティストともコラボしてデザインされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ba/b3cd9a55208698364d69fef386e045ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/75/e0835087a623355aa5c1a79d52486415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1b/3d5de608d8da529b068cfd7338f0ed6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e7/79459560c84b67449daed21191d313ef.jpg)
こちらは、「三軒家アパート」です。もともとアパートだったものをリノベーションして、ギャラリーや貸しスペース、プレイルームなどに活用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bc/9d88885ab5d22d20d31a1cec00ded123.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/64/f2dc25c6f44a05a3d876d0236907eeab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ca/0b4cd4d8d278519c0cdbc38cdaecece7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/11/75f5e6c367582837758cd2458524af2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/38/21c1f5164c6ad9aee307e46058766b37.jpg)
こちら「ガウディハウス」と呼ばれている建物です。登録有形文化財に登録されていて、現在徐々に復元していってる状況です。建築作業がゆったりと進行していることからガウディハウスなのかな?って感じましたが。。。この空き家物件を手に入れたことが、NPO発足のきっかけになったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cb/e546cf4642b6fa6ebcdcd5bd48b8208f.jpg)
視察当日は、NPOが運営してるゲストハウス「あなごのねどこ」に宿泊しました。NPOには専属スタッフが5名いてて、この「あなごのねどこ」やカフェ・貸しスペースやショップの収益などで賄っているようでした。青色吐息なNPOが多い中、頑張ってるな~って感心してしまいました。