おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

建築の日本展:その遺伝子のもたらすもの

2018年08月28日 22時20分27秒 | 建物
 会期が9月17日と終わりが迫ってきていますが、六本木ヒルズの森美術館で開催されている『建築の日本展:その遺伝子のもたらすもの』に行ってみたいです。
 世界的に高い評価を受けている日本の建築家・丹下健三、谷口吉生、安藤忠雄、妹島和世などが手掛けられている現代建築は、古代からの豊かな伝統を礎として他に類を見ない独創的な発想と表現を内包しているのではないか。。。との切り口で構成された展示構成のようです。




 日本の建築を読み解く鍵と考えられる9つの特質で章を編成し、貴重な建築資料や模型から体験型インスタレーションまで100プロジェクト、400点を超える多彩な展示で、監修は藤森照信氏となっています。