おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

羽床富士【香川県丸亀市・綾川町】

2019年05月20日 22時10分03秒 | 自然風景
 香川県丸亀市と綾川町の境に位置する堤山(つつみやま)です。標高は201.55mです。『羽床富士』(はゆかふじ)と呼ばれています。


 香川県は富士山のような円錐形の独立峰が多い土地です。いつのころからか代表的な7つの山を『讃岐七富士』と名付けて呼ぶようになったそうです。
 七富士は以下の富士となります。
1.讃岐富士(さぬきふじ)標高421.87m[飯野山(いいのやま)](丸亀市・坂出市)
2.三木富士(みきふじ)標高202.65m[白山(しらやま)](三木町)
3.御厩富士(みまやふじ)標高317m[六ツ目山(むつめやま)](高松市)
4.羽床富士(はゆかふじ)標高201.55m[堤山(つつまやま)](丸亀市・綾川町)
5.綾上富士(あやかみふじ)標高512.02m[高鉢山(たかはちやま)](綾川町)
6.高瀬富士(たかせふじ)標高214m[爺神山(とかみやま)](三豊市)
7.有明富士(ありあけふじ)標高153.08m[江甫草山(つくもやま)](観音寺市)

6は砕石で山頂が無くなっています。
7も南側斜面が砕石で削られています。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿