事務所玄関先に据えてる水鉢に、今年も睡蓮が花を咲かせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/46/327eae533d744562093cada5513b03db.jpg)
日本の固有種は白い花を咲かせるヒツジクサだけしかないのですが、事務所の睡蓮はピンク系の園芸種です。正式な名前はよくわからないですが、花は4個ほどありました。下の写真では2個しか確認できますが、葉の下に2つ蕾状態の花がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/87/e4729f4b55c7f64bc5397e5ccb3da4af.jpg)
昼過ぎには花は閉じちゃいますが、次の日にはまた花を咲かせるので、長い期間、花を楽しむことが出来ます。多年草なので毎年楽しめるのも嬉しいです(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/46/327eae533d744562093cada5513b03db.jpg)
日本の固有種は白い花を咲かせるヒツジクサだけしかないのですが、事務所の睡蓮はピンク系の園芸種です。正式な名前はよくわからないですが、花は4個ほどありました。下の写真では2個しか確認できますが、葉の下に2つ蕾状態の花がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/87/e4729f4b55c7f64bc5397e5ccb3da4af.jpg)
昼過ぎには花は閉じちゃいますが、次の日にはまた花を咲かせるので、長い期間、花を楽しむことが出来ます。多年草なので毎年楽しめるのも嬉しいです(^^)v
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます