ノルウェーのテレマルク県、ノトデン市郊外のヘッダール村に建っている『ヘッダール・スターヴ教会』です。ノルウェー最大級の教会です。建築されたのは、13世紀前半から中頃だそうです。保存状態が良くなくて1850年頃に保存修理が行われていましたが、状況が良くなく1950年代に再度修復工事が行われたようです。
建物はヨーロッパに多く見られる石造ではなく木造で建てられています。三層の屋根が印象的な不思議な魅力を持った建物ですね。ノルウェーに行く機会があれば、足を運んでみたいです。
建物はヨーロッパに多く見られる石造ではなく木造で建てられています。三層の屋根が印象的な不思議な魅力を持った建物ですね。ノルウェーに行く機会があれば、足を運んでみたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます