真名井の社家通り 2021年08月27日 22時42分43秒 | 街の風景 出雲大社を参拝する際、大鳥居のある南側からの参道を歩くと思うのですが、東側の参詣道『真名井の社家通り』を歩くのも、趣があって好きです。社家通りは、その名の通り、出雲大社の神官たちが暮らしていた家が建ち並んでいます。 #歴史的町並み « 塩飽屋住宅 | トップ | 哲学の道 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます