おさかなの生息地である丸亀市は、「骨付鳥市」なる別名があるそうです(^^;;
そのマスコットキャラクターが「とり奉行 骨付じゅうじゅう」だそうです。
今日の午後に丸亀駅の近くで打合せをしてたのですが、打合せ終了後、駅前になんだか人だかりあって賑やかになってました。
下の写真中央部に写ってるのが「とり奉行 骨付じゅうじゅう」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/84/718c08667ea16baa4144a3d2012bf8b5.jpg)
実物を見るの初めてだったので、人ごみに紛れ込んで写真など撮ってたら、テープカットが始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d6/1b01c0f3e8fa4ae571a192f17839cbbe.jpg)
テープカット後、丸亀市長がタクシーに乗るではないですか、しかもタクシーの頂部には じゅうじゅう が乗っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0a/e15603f6af81a6db97acd8300288e2da.jpg)
ドアの部分にも、おっきなステッカーが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/69/da31c19bc69b7f8ff4fa84117f4e3ee9.jpg)
正面にまわってみると。。。
じゅうじゅうタクシー出発式ってなってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/30/837e7cb3a42e97a44e867048953fdc10.jpg)
市長が乗っていったのが「じゅうじゅうタクシー」だったのね(笑)
そうそう、10月10日は、『丸亀とっとの日』ですよ~
骨付鳥の日です。
皆さん、是非10月10日には骨付鳥を食べてくださいね(^^)v
そのマスコットキャラクターが「とり奉行 骨付じゅうじゅう」だそうです。
今日の午後に丸亀駅の近くで打合せをしてたのですが、打合せ終了後、駅前になんだか人だかりあって賑やかになってました。
下の写真中央部に写ってるのが「とり奉行 骨付じゅうじゅう」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/84/718c08667ea16baa4144a3d2012bf8b5.jpg)
実物を見るの初めてだったので、人ごみに紛れ込んで写真など撮ってたら、テープカットが始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d6/1b01c0f3e8fa4ae571a192f17839cbbe.jpg)
テープカット後、丸亀市長がタクシーに乗るではないですか、しかもタクシーの頂部には じゅうじゅう が乗っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0a/e15603f6af81a6db97acd8300288e2da.jpg)
ドアの部分にも、おっきなステッカーが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/69/da31c19bc69b7f8ff4fa84117f4e3ee9.jpg)
正面にまわってみると。。。
じゅうじゅうタクシー出発式ってなってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/30/837e7cb3a42e97a44e867048953fdc10.jpg)
市長が乗っていったのが「じゅうじゅうタクシー」だったのね(笑)
そうそう、10月10日は、『丸亀とっとの日』ですよ~
骨付鳥の日です。
皆さん、是非10月10日には骨付鳥を食べてくださいね(^^)v
ずっとチェックさせていただいてるんですが、県外ばっかりだったのでコメントできずにいました(笑)
『かまど』のよこの『しらさぎ』さんはけっこうおいしいので是非ともいってみてください☆(新世界はウスターソースですが、しらさぎはとんかつソース?なので私は好きです(笑)元ダダの人がやってます☆)
いつも更新楽しみにしてブログ見させてもらってます☆(私は5月以降こうしんできてませんが、毎日更新されるってすごいですね・・・)
香川の美味しい居酒屋紹介を楽しみにしています!!
はい、丸亀に帰ってきております(^^)v
ダダは、勤め時代はよく通ってました。
しらさぎになってからは、まだ行ったことがないです。気になってはいるのですが。。。