淡路ジェノバライン 2023年07月25日 23時35分03秒 | 街の風景 明石市街地と淡路をつないでいた「たこフェリー」が廃止されたのが平成24年(2012)になります。明石海峡大橋を通行できない125cc以下の小型バイクには重宝されていました。結果、125cc以下の小型バイクの輸送手段がとぎれていましたが、平成27年(2015)から新造船「まりん・あわじ」が新たに就航し、バイク問題が解決されています。明石~岩屋間を13分でつないでいます。船体に施されているイラストもタコ単体からタコやタイを中心にした賑やかなものとなっています。 #写真 #船 #高速艇 #淡路ジェノバライン #明石市 « 旧波門崎燈籠堂(明石港旧灯台) | トップ | 明石市立天文科学館 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます