ウチノ海の風景 2022年09月16日 23時03分20秒 | 自然風景 ウチノ海は、徳島県鳴門市の内湾にある内海です。多数の釣り筏が浮かんでいて、その数は140程あるそうです。釣り筏の起源は、50年程前にさかのぼるそうで、もともとは真珠養殖が盛んだったころ、養殖筏の周辺に魚が集まることからその筏に釣り人を案内したことなのだそうです。写真は、鳴門スカイラインの四方見展望台から撮影したものです。ウチノ海唯一の島が鏡島で真上から見るとハート形に見えることからハート島と呼ばれています。 #写真 #展望台からの風景 #鳴門の風景 #釣り筏 #内海 « 連休直撃 | トップ | 淡路人形座 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます