昨年の8月に八甲田山に登る際、酸ヶ湯登山口を利用しました。酸ヶ湯登山口は酸ヶ湯温泉前がスタートになってて、登山後には温泉で疲れた体をケアさせていただきました。8月だったものの、かなり寒くてやっぱ東北は気温が違うな~って思ったものでした。
そういえば、酸ヶ湯って冬の天気予報の際には、積雪4mや5mって紹介されてて、今までだったら、へぇ~って聞き流してたのだけど、今年は実際に行った場所だからなんとなく想像してしまいます。でもでも、積雪4mって想像できる範疇を越えてて。。。ついつい写真を探してみました。
バスの遥か上が頂点になってて、凄すぎます。っていうかこういった雪の壁、どうやって作るのでしょうかね? 想像つかないです(^^;;
そういえば、酸ヶ湯って冬の天気予報の際には、積雪4mや5mって紹介されてて、今までだったら、へぇ~って聞き流してたのだけど、今年は実際に行った場所だからなんとなく想像してしまいます。でもでも、積雪4mって想像できる範疇を越えてて。。。ついつい写真を探してみました。
バスの遥か上が頂点になってて、凄すぎます。っていうかこういった雪の壁、どうやって作るのでしょうかね? 想像つかないです(^^;;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます