お酒大好きです!家や居酒屋で飲んだお酒の記録です.いわば、酒飲み日記です.△2 ○3 ◎4 ◎○5 ◎◎6
ファンキー酒井の私の好きな酒達_______ (ビール・焼酎 etc.)
(h27)如月8日
ライフに ナマコを買いに行く
こんなしゃれた 桶に入れて 陳列してるんだ
素敵だ♪
1ついただく
他にシメサバ
するめいか
以上晩酌でいただきます
といっても 持った皿を食べる前に写真撮るの忘れて 食べちゃいましたので
画像なし♪
今日は 確定申告の書類を作らないといけないので
昼食は
まるちゃん おそば屋さんの 鴨だし そば
に
アジの 薩摩揚げを トッピングして
ノービアー
そして
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 晩 酌 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
刺身の画像がない
【日本酒】芳泉 樽酒 ◎ を ぬる燗で
【芋】赤霧島 ◎
青梗菜の青煮
サッポロ ホワイトベルグ 白ビールのコク
【麦】駒 ミヤザキハダカ使用 ◎
【麦】佐藤 麦 ◎
【黒糖】ときめきの島 奄美 ◎
クルミパン
【泡盛】久米島の久米仙 ◎
(h27)如月7日 タイトルマッチ2 本多劇場
下北沢に
はじめて お芝居 コントを見に行く
三宅裕司さんと 小倉久寛さんの
ザ・タイトルマッチ2
小倉さんが 還暦を迎えたと言うことで
三宅さんが いろいろ考えて セッティングされたそうです
本多劇場 こぢんまりとしています
開場までは
まだ時間があるので 昼食を
つけ麺 岩 にて
太麺 並に 味付け玉子を付けて
こんな感じです
並で 結構 量があります
ここに付けていただきます
麺がなくなると 「ありがとう」が出てきます
そばで言うと そば湯に当たる
割りスープを頼んで
割っていただきます
さて 入場すると
少し 大きめの 映画館くらいの 大きさ
386名しか 入れない
とても お二人を近くに感じて
始終大笑い こんなおもしろい物だったんですね
楽屋シーンと コントシーン の交互の演出
楽屋シーンでは 小倉さんの 幼い頃の お話のインタビュー
途中で 田中美佐子 さんが特別ゲストで来られました
最後には お二人の エレキギターの演奏です
コンサートに来たみたいで こんな近くでコンサートが見られたら
うれしいよね という感じでした
本当におもしろかったです
色々な方からの お祝いが来ています
その中に わたしが パチンコ(前作 ぱちログ )推しメンLEVEL でお世話になった
元AKBの ぱちログ 前田敦子さん の名前もあった
回転寿司 にて
貝3種
あんきも
シメサバ
中トロ
お燗
ぶり
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・帰宅後・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【日本酒】芳泉 樽酒 ◎
餅太郎
【芋】 月の中 ◎
【麦】駒 ミヤザキハダカ使用 ◎
イワシ
【麦】佐藤 麦 ◎
【麦】佐藤 麦 ◎
たらこパン
たらこパン に アップルパイ
もやし青菜炒め
【泡盛】久米島の久米仙 ◎
【芋】赤霧島 ◎
アップルパイ
【黒糖】ときめきの島 奄美 ◎
【麦】佐藤 麦 ◎
【芋】赤霧島 ◎
大師匠も 朝一市場 でかい天然
今日は 大師匠から
朝一 市場を誘われましたが
ご一緒できませんでした
天然 3.3キロ
ものすごく 大きいですよね
テッサを1 薄く綺麗に引けています
てっさ 2 こちらも綺麗です
本当にわたしのてっさに比べて きちんと薄く引けています♪
そして 炭火 焼きふぐも おいしそうです
焼き方も うまいなあ
焼き方 教えていただかないといけません
ごちそうになりたかったです♪
(h27)如月6日 ワンカップ大関 ぬる燗(電子レンジ20秒チン)を今日はやめて
ちょい呑みは
ワンカップ大関 ぬる燗(電子レンジ20秒チン)を今日はやめて
クリアーアサヒ プライムリッチ
グリルチキン
仕事の後の仕事 は やはり 無箱(なーばく)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・帰宅後・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もろきゅうに セロリ
カレールー
オニオントマトサラダ
【日本酒】芳泉 樽酒 ◎
【麦】駒 ミヤザキハダカ使用 ◎
【麦】駒 ミヤザキハダカ使用 ◎
白菜
納豆
きな粉緑餅
【麦】佐藤 麦 ◎
【麦】佐藤 麦 ◎
【芋】 月の中 ◎
仕事の後の仕事 は やはり 無箱(なーばく)
仕事の後の仕事 は やはり 無箱(なーばく)
ぱちログ 指原莉乃(さっしー)さん 推しメンLEVEL0678
(h27)如月5日
158円でポンタポイントが
50Pを付く物を発見 アリナミン ゼロ 7
リポビタンデーのような物だね ならば 3本ゲットで 150Pいただく
そして ちょい呑みには
黒松 白鹿 純米 カップ これを 30秒チンしてもらう
もちろんぬる燗だ
それに牛肉コロッケ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・帰宅後・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
サッポロ ホワイトベルグ 白ビールのコク に 黒豆煎餅
きゅうり
【芋】 月の中 ◎
【芋】 月の中 ◎
トンカツ
【麦】駒 ミヤザキハダカムギ使用 ◎
白菜
玉子スープ
【黒糖】きらめきの島 奄美 ◎
【芋】 喜六 黒木本店 ◎
福豆
【芋】 喜六 黒木本店 ◎
【芋】 喜六 黒木本店 ◎
(h27)如月4日
ちょい呑みは 今日は ファミリーマート
ここでの ワンカップ大関 ぬる燗(電子レンジ20秒チン)
20秒チンを お願いする
牛肉コロッケ
で
仕事の後の仕事 はなし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・帰宅後・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しいたけ野菜煮
鶏肉照り焼きサラダ
春菊枝煮
高野豆腐
サッポロ ホワイトベルグ 白ビールのコク
【麦】駒 ミヤザキハダカ使用 ◎
梅ケ枝餅
辛くない 明太子
飯に乗せて
福豆
【麦】佐藤 麦 ◎
(h27)如月3日 節分 太巻きは切っていただく♪
ちょい呑みは
ワンカップ大関 ぬる燗(電子レンジ20秒チン)
に
イカフライ
仕事の後の仕事 は やはり 無箱(なーばく)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・帰宅後・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
鶏肉にシラタキ
生玉子に付けて
太巻きは 一口だいに切っていただきます
サッポロ ホワイトベルグ 白ビールのコク
節分豆まき
【芋】 月の中 ◎
【麦】駒 ミヤザキハダカ使用 ◎
【麦】佐藤 麦 ◎
生姜
湯生姜
【麦】佐藤 麦 ◎
仕事の後の仕事 は やはり 無箱(なーばく) 単一
ジャンケン大会 勝っても
決勝戦 で負け あ~~あ~~~
仕事の後の仕事 は やはり 無箱(なーばく)
ぱちログ 指原莉乃(さっしー)さん 推しメンLEVEL0675
(h27)如月2日
仕事疲れに
和三盆 2ヶいただき
ちょい呑みは ワンカップ大関 ぬる燗(電子レンジ20秒チン)
ボタンは 2番?
焼き鳥一本
仕事の後の仕事 は やはり 無箱(なーばく)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・帰宅後・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シシャモ 4尾
豆腐と野菜的
サッポロ ホワイトベルグ 白ビールのコク
【日本酒】芳泉 樽酒 ◎
鶏肉味噌キュウリ
パスタ的
【麦】駒 ミヤザキハダカ使用 ◎
【黒糖】ときめきの島 奄美 ◎
【黒糖】ときめきの島 奄美 ◎
【泡盛】久米島の久米仙 ◎
花よせ
中身はこんな感じ
【芋】 月の中 ◎
花おつまみ
中身は・・・・
【芋】 八千代伝 熟柿(じゅくし) ◎
【麦】佐藤 麦 ◎
« 前ページ | 次ページ » |