歪曲される情報を見る。

日本を馬鹿(馬鹿文系)が叩く、だが、それはどの程度正しいのか?非常に疑問である。

今日BORDERがあります。15分遅れです。それで関係ないですが、ちょっと希望が…

2014年05月22日 20時47分52秒 | 日記

ありまして、それは小栗旬がやっているペプシのCMがありますね?あの鬼退治(火山の塊のような奴)あれを見ているとイメージボードの出来が相当に良いと思いまして、ちょっと映画にしてはどうか?と思うのです。

それもBORDERの様なクールと言うより殺伐とした精神の小栗旬の桃太郎(ううん、名前がチョッチだめだね)ってのは、どうかな?

進撃の巨人が実写で軍艦島で撮影されるとの事だが、対抗馬としては、小栗旬の、ちょっと拗ねた桃太郎。というのは面白いと思うのですが、勘違いでしょうか?


進化する農業ー技術フロンティアの変遷ー(三井物産戦略研究所)の出ました!ITを使う!

2014年05月22日 20時11分12秒 | 日記

また出ました!ITを使うと良い。

労働生産性を挙げるために、人材を効率的に使うには…。

聞き飽きました。馬鹿の一つ覚え!

馬鹿!農業にITだと?馬鹿!

こっちは色々と日々考えているのに、馬鹿が高い給料貰って寝言を!

さて、馬鹿=三井物産戦略研究所のITは農業に使えるか?最近使えそうなねたがボツボツ出てきた程度で、はっきりと売り文句に出来るものじゃない。

その一方で私が検討しているネタは、実は農業ではなく漁業である。

何故か?私の知り合いで九州工業大学の博士号をとった人はカメラで取れ頃などの分析をカメラでやっていた人が居る。だが、そのやり方は、実は古いもので。衛星写真で分析していたのは、軍事よりも農業の方が多かったのである。

低軌道情報衛星は軍隊の様子よりも、どこでどんな作物が取れるか?の分析の方が実利があったのである。だから、東海大学のリモートセンシングでは、それをやっている。その手の話は別の機会にして、私は漁業に使うと言う考えを示したい。

漁業にどうやって?と思うだろう。

漁業の話については私の過去のブログに山と書いているが、漁業はプランクトンである。私のやろうとする事は、基本的に儲けに直結しない。ただ問題が発生した時に物を言う。

先ず、ホモ岡村が海に何度も潜っても何も見えないだろう。見えないのは当然だが馬鹿なので、ついでのホモなので分からないのだろう。

海は基本的に見えるものは岩か生物である。もっと言えば動物である。海藻は殆ど存在しない。生物の層の厚さからすれば、1%どころの騒ぎではない。だが食物連鎖の下の方は、やっぱり植物プランクとなのだ。そして動物プランクトン。

この分析は、基本的に出来ていない。それを効率的にするためにカメラを使うのである。

ITとかほざくのは馬鹿で、端的にはPC、コンピューターを使うと考えた方が良い。その水質を色々なセンサーを自作してやるやり方は5年ほど前のトランジスタ技術で紹介がある。方法論は、その延長線上にある。

単にセンサーを通常の直流信号ではなく周波数を変えて行うなどの手がある。

またカメラを使う分析はPCの最たるもので、これがプランクトンでは色々な手が使える。プランクトンの大きさは、光の波長とマッチして、分析が出来る。例えば、プランクトン内部の物質。葉緑素や、その他物質の光反応を見て反応を試したり、動画で撮ると、その画像の中の生物の粒子を波で撮る事が可能である。スキャニングの方法や、レンズのフィルターを使うなどして、様々な情報を得ることが出来る。

最終的には、試料片を集めて正確に分析するのが必要だが、それを多く広げると、光分析でプランクトンの種類を分析できる。これは、ただ単に研究室だけではなく外で飛行機なんかで空を飛んで分析も可能だろう。

だが分析方法はまだはっきりしていない。三井物産では分かる奴はいないだろうが私の頭の中には溢れるほど、色々なイメージが湧いて出ている。

頭の悪いパワポの古館は何ぞほざくしかないだろうが、今ITとやらで分析をする効果が高いのは、どちらかと言うと農業より漁業だ。私はそう確信している。

何より見えないプランクトンを見えるようにして、その影響を探す。漁業の進化は、少なくとも三井物産を置いて先にいくだろう。

心配するな。お前の代わりは幾らも優秀なやつらが居る!