歪曲される情報を見る。

日本を馬鹿(馬鹿文系)が叩く、だが、それはどの程度正しいのか?非常に疑問である。

今経済学者や評論家が吹聴するのは金融政策だが、産業は雨後の筍ではない。技術が突然生まれて来る事も無く、急に凄い事は起きない。また社会は糞馬鹿文化系化している。

2019年06月22日 17時38分10秒 | 技術超越国家日本の眩しい未来それは現実だ!

毎度思うのだが、スマホばかりを扱っている馬鹿が多いが、スマホはウスバカに似ている。
最近PCの売れ行きは然程出ないらしい。
だがPCを使った教育ツールは「山の様に」存在している。
例えば国家の経済統計を公開しているDB「リーサス」はR言語を使い分析して経営計画に資する目的で作られたが、これを使うにはR言語を使いこなせないと意味が無い。
このR言語は小型PC「RaspberryPI」にも入る優れものである。
ただスマホには入らない…、事はないだろうが、使うには広い画面が無いと、プレゼン能力が高いRスタジオが意味を失う。
他にもプログラミングには「Scratch」が良いのだが、これを使う環境がない。
他方で、その他の技術に関しても複雑化が進む一方で対応する人材が集まらない。
この教育ってものを「極めて知能が引く上に自大主義で自称転載実務無能の糞馬鹿文化系大学出」が「教育」とホザイておわりである。
コンピューター教育、コンピューターを道具として経済教育、工学教育、経営教育など、色々なものが使えるし、情報なども高度に公開されているが糞馬鹿文化系大学出で、それを知っている奴を私は知らない。
学校の糞馬鹿カリキュラムや今意味のない調教を行っている馬鹿の集団=「憎狂粗:にっきょうそ」は、何より「教育の邪魔」である。
教育とは言うものの、これは「業界」ってのを知らないと色々な物資やサイトなどの、事実が分からない。
今対して金がかからず以下のものが学べる
1)ソフトウェア・プログラミング(インターネット、アプリケーション、データベース、通信)
2)ファームウェア・プログラミング(マイコンのプログラム、通信チップで無線LAN接続可)
3)各種分析(統計分析、データ蓄積:2)のマイコンを使って大量の情報を得られる)
4)RaspberryPIなどを使ってメカトロ・ロボット化を学ぶ
5)3)や4)でカメラが使えるので画像処理が可能。
6)CAE(シミュレーションソフト)がフリーでテキストも出ているので、様々な嘗て数百万必要だった分析が無料で可能となっている。
7)6)も含めてFreeCADで3D設計や建築設計などが可能で、このソフトだけでCAEも可能。
8)音声認識はGoogleやAmazonを使わずとも早晩使用可能となるので、それを使う為に2)や3)を使う。
と色々な技術が使える。
またOSはWindowsではなく無料のLinuxやUnixを使うとOS代金が0となる。
これらの情報は学校の「憎狂粗」が知らないし「馬鹿だからやりたがらない」のである。
他方で、技術教育インフラは、学校やマスゴミの馬鹿が知らないだけで伝えない。
此等は多額の費用は必要なく今は殆どがタダである。
教育の技術が安くで使えるのである。その状況は組み立てPCなら5万もあると大分性能が良い物が作れる。中古のPCも結構使える。
これら技術教育の必要性を訴える「経済学者」や「評論家」は存在しない。
だが、それは「無料」ではインフラが提供されるが、それがある事を「誰も伝えない。」のがPC教育原始時代の日本の現実である。


「経済で読み解く歴史」(安土桃山時代)最後まで読みましたでぇ〜!嘲賤ゴキブリの戦争にチョー弱い姿を見まして、大笑いです。CGSの糞舐め汚い嘲賤の歴史最新版が楽しみ!

2019年06月22日 17時02分11秒 | 技術超越国家日本の眩しい未来それは現実だ!

最初は経済史でしたが、その後、国家関係論、戦略論などがあり、覇権論にまで至りまして、まぁ色々飛ぶ飛ぶ!
まぁ最後の部分は如何に「糞舐め汚い嘲賤」が卑怯で弱く腰抜けで、間抜けでどうしようもない無能底酷だったって所でしょうか?
ただ、江戸時代から日本は海外への覇権が可能な位置に居たと言う事と、旧弊を常にぶら下げている著者上念司氏の日本への苛つきが感じられます。
まぁ「目覚めよニッポン!刮目せよ!ニッポン!」と言うのが、この本の視点だと思います。
ただ、最初は、それまでの「憎狂粗:にっきょうそ」の精神トラウマ調教の影響で、日本は鎖国するべきものってのが、極めて知能が低い上に自大主義で自称天才実務無能の糞馬鹿文化系大学出の押し付けが、ひしひしと感じました。
この本では、
1)織田信長はNHKが捏造した印象とは違い真面目で折り目正しい存在
2)織田信長は宗教に弾圧はなく、ただ権力としての宗教団体は徹底して叩いた
3)織田信長は戦よりも経済建設と規制緩和に勢力を投入した
4)3)にもあるが、織田信長の強さは「経済力」があってのものだった。
5)「本能寺の変」はリストラをされる疑心暗鬼によるものであり、竹中平蔵も何れこうなる。
6)織田信長の企図は、半分も達成されていない。
7)豊臣秀吉は織田信長の尻馬に乗っただけで、新しく何かをした訳ではない
8)それが豊臣秀吉の限界であり、天下人を一代で終わらせた原因。
9)8)は何も豊臣秀吉だけでなく徳川家康もそうで、日本は日本国内に拘泥し、当時一番アジアの海洋覇権に近かった日本を狭い日本に押し込めてしまった。
つまり9)が結論だったと言う事でしょう。
多分、この第二巻の論旨が、今後第三巻、第四巻と連なり現代へと繋がる第五巻に至るのでしょう。
この様な著作を「趣味」と言い切るあたり、随分と大した「趣味ですな?」と言わざるを得ない。
但し「大した趣味」はCGSでもChくららでも行われており、これは知的大革命と言わざるを得ない。
と言うより「本来の形を知った」と言う意味で「革命」ではなく「本道回帰」と言うべきでしょう。
今後正しい歴史、多角的視点から見た歴史、そして、その知識を入れた未来への構想・政策・技術開発が必要である。
って事で、技術開発について次は書きましょう。


水素が話題となっていますが「糞舐め汚い嘲賤」が「優れた水素技術を持っている」そうなんだってぇ〜!大笑い海水浴場。

2019年06月22日 16時30分50秒 | 技術超越国家日本の眩しい未来それは現実だ!

水素技術に関して言うと、糞舐め汚い嘲賤より日本の方が遥かに技術的に高いのは間違いない。糞舐め汚い嘲賤を排除して米・EU・日本が水素技術の共同開発協定を結んだが、理由は糞舐め汚い嘲賤を入れると情報泥棒をされるからだ。可能性とか言うもんじゃなく確実にするのが分かっているからだ。
さて米・EU・日本は何の技術が圧倒的に糞舐め汚い嘲賤より高いでしょうか?それは…。
『ロケット』
さて、馬鹿ばっかりの糞馬鹿文化系大学出の最低脳マスゴミは知らないでしょうが、アメリカのNASA、スペースX、EUのアリアン(アリランじゃない)、日本のJAXAは「水素エンジン」ロケットを打ち上げており、元々の使用量が根底から違うのである。
では、虫獄・ロシアは?
実は燃料はケロシンで、酸化剤は液体酸素を使っていますが水素は使っていません。
ロケット以外でも水素カードルはよく見かけます。つまり現時点で産業の色々な分野で使われているのです。
それとD-FLAGの福岡は水素燃料システムを開発していると聞いています。これらのみならず、既に20年以上も前からシステムを検討しています。
糞舐め汚い嘲賤が世界で一番最初に「水素自動車」を量産したと既成事実をコジツケましたが、それは何処で使うのか?と言うシステムを無視した「記録レース」の話だけで、そう上手くは行きません。
例えば糞舐め汚い嘲賤の臭都糞売るの道路は御自慢の「ボロボロ」ですが、この程度の道路規格を守れない連中が「超流体」である「水素」の管理が出来るとは誰も思っていません。
つまり糞舐め汚い嘲賤は「水素自動車をパクって捏ち上げる事」は出来ても「安定的に運用する」のは「絶望的」に不可能です。
何故でしょう?規格が守れないからです。
道路規格もそうですが建築規格のコンクリート成分規格も「ほぼ無視」されているのが現実です。良く「オカラ」と言われていますが、それは事実であります。
また糞舐め汚い嘲賤は供給システムは作れても、腰抜けしかいない国情なので、事故処理、プラントの火事、また火事の起きた家の車の処理は「当然出来ません」から、実際に動かすや否や、早々に水素爆発のオンパレードです。
それは「交通道徳」というか「道徳」自身が全く無い底酷だから、交通事故はバンバン発生し、それで糞売るやぷぅ〜さんの交通事情は壊滅的になるでしょう。
事程左様に、糞舐め汚い嘲賤が虫獄と手を組んでも何をするのか?水素を扱う規格は、糞舐め汚い嘲賤にも虫獄にも無いのです。
つまり、この時点で糞舐め汚い嘲賤の「交通システム」としての「水素自動車」は「奇妙な遺物:オーパーツ」となっているのです。
まぁこんなものですから「御自慢の水素自動車」がどうなるのか?は楽しみです。
特に、燃料電池でしょう?馬鹿が定格を超える運転をすると、電極が簡単にダメになり、火を吹きます。そうなると爆発するでしょう。
今後水素電池車の「火病」が大問題となるでしょう。
ああ、オモロー