![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3f/9acb7b9b9535fc87db21a4c4da9fbfbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b4/62d0b187642bd7a5d505c31f7ad18efc.jpg)
湾岸の幕張は、すでに記事にした。
ナビで進んだら、小菅手前で降ろされ・・・京葉道路に入ったのだった・・・
おら、京葉初体験・・・バージンな、な。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2f/c76a86c233e6c4e40cea7f60cb81030a.jpg)
湾岸よりかなり大きくて、期待は膨らんだのだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3b/7f32aa486b033b47031c56737e43bc3d.jpg)
土曜の午前・・・客は以外に少ない・・・・
いわゆるセルフ方式・・・さぬきのうろんを、ぶっかけとか、かけとか、わかめうろんとか、大中小とか選び・・・その後、天ぷらなど、自分で取るのな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ac/4cbbd3341754d650e5c97c580ec6ddbc.jpg)
息子のぶっかけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ca/e3d25dc95bde122fb6c58774b456a582.jpg)
おらの、ネギうろん・・・・・
旨くない。
あのいりこ満載の、良いお味ではないのだ。
ネギもなんだか、まずいのだ・・・
息子も・・・「こうしたうどんで、まずいのは珍しい・・」と語る。
B級はB級なりの、下卑た味わいが大事なのだが・・・ここは、残念!