館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

渡良瀬川を歩いてみる。

2014-08-06 06:56:11 | 糖尿病とのお付き合い


田中正造の渡良瀬川・・・今は、歩道・自転車道路など整っていていい感じ・・・
河川敷は大きなサッカーグランドで、休日には利用するチームも多い。



渡良瀬の流れ・・・



しかし、夏の舗装道路は暑い・・・



しばらく歩いて、河川敷の中に入った。



旺盛に野草が茂っている。

蕾は首を垂らさない・・「謝らないのは姫・・ヒメジオン」。首をたれればハルジオンだわな。
八重咲きのヤブカンゾウ。



エノコログサに赤つめ草。



メハジキの花は盛り。タケニグサの背の高い群生。



アレチウリが道路まで侵食を始めている。




オニグルミの大木が、あちらこちらにある。誰も食べないんだねぇ・・



くるみの幹の傷口から、樹液が流れ、クワガタが必死になめていた。

持ち帰った・・・・

女房が教室で・・・・

散歩は寄り道の多い我であった・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする