![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/97/c983337340e0086d0e684ac036c4acb6.jpg)
食べたいものを作ったら、なんとまぁ・・・
似たような煮物だらけになっちまった・・・・
イカとサトイモ!好きだ~~
ちなみに、イカは湯がいてから入れないと、煮物の色が黒くなってしまいますです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/90/1782a4a82f79400fb231e9b2bd794f4e.jpg)
天然の前に出回る「東京ウド」!
こやつの卵とじは好み。
これを食べると、早くお山にいきたくなります・・
まあ、5月初旬からでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/04/251a34fbee18a5789f3af490f7675fd8.jpg)
わかめは何も味付けせず・・・戻したのみ。
各自・・たって、老夫婦2人だけですが・・・ポン酢とか、青シソドレッシングとか、わさび醤油とか。
僕は、わさび醤油だわさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/49/52319c83474fe80fcc6be98466236b64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/57/d75a8335ee86ea237193af63c36d65d0.jpg)
お酒のつまみに、無塩アーモンドと、最近話題の「十勝カマンベール」なのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b7/4cba92aa575bf8f61ea2fa86628c4c9b.jpg)
こちらも、久米島の泡盛で、名前もそのまま「久米島」だ!2つの蒸留所があって、今回で、久米島はお仕舞い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a2/69871426f25621a47f3fe71ae78ab9b8.jpg)
久米島は、県内離島では4番目の大きさの島。米どころ・島の美しさは「商業化されたリゾートでない、別の部分」などといわれる。
果実のような甘さと、やわらかさが特徴的な味わいである・・・
南が、恋しいようぅ・・・わし。